下岡蓮杖―日本写真の開拓者

個数:
  • ポイントキャンペーン

下岡蓮杖―日本写真の開拓者

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月01日 22時17分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 233p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784336057822
  • NDC分類 740.21
  • Cコード C0072

出版社内容情報

蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐に亘る作例と、最先端の論考から、謎に満ちた生涯に迫る。

日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。蓮杖の全貌に迫る展覧会「没後百年 日本写真の開拓者 下岡蓮杖」(2014年3月4日~5月6日東京都写真美術館、6月10日~7月21日静岡県立美術館)の公式カタログ。

謝辞
凡例
幕末明治の写真師 下岡蓮杖(森重和雄)
図版
論考
 下田・浦賀・横浜時代の下岡蓮杖(斎藤多喜夫)
 下岡蓮杖のヌード写真(石黒敬章)
 ジョン・ウィルソン(1816-1868)~「ウンシン」と呼ばれた写真師~(セヴァスティヤン・ドブソン)
 絵師・下岡蓮杖に関する一考察~西洋的手法から見る作画態度~(南美幸)
 日本写真の開拓者 下岡蓮杖 ~写真史における位置とその作例~(三井圭司)
資料編
 山口才一郎「写真事歴」現代語訳(天野圭悟)
 下岡蓮杖・年表
 下岡蓮杖・印譜
 家系図
 参考文献

内容説明

日本写真の開祖と称される下岡蓮杖。幕末から明治に蓮杖が撮影した初期写真全246点のほか、日本画、洋画、工芸品など、多岐にわたる作例と、最先端の論考からその謎に満ちた生涯に迫る。

目次

幕末明治の写真師下岡蓮杖
図版
論考(下田・浦賀・横浜時代の下岡蓮杖;下岡蓮杖のヌード写真;ジョン・ウィルソン(1816‐1868)―「ウンシン」と呼ばれた写真師
絵師・下岡蓮杖に関する一考察―西洋的手法から見る作画態度
日本写真の開拓者下岡蓮杖―写真史における位置とその作例)
資料編(山口才一郎「写真事歴」現代語訳;下岡蓮杖・年表;下岡蓮杖・印譜;家系図)

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

出世八五郎

19
国書刊行会出版の本であると意識して読むのは初めて。国書刊行会は珍しくて高価な本を出版するから、電子書籍が普及しても揺らぐことないと聞いた覚えがある。副題に日本写真の開拓者とあるが、長崎には上野彦馬という人物がいる。ほぼ、同時代の人で坂本竜馬などの写真を撮った人物。下岡蓮杖は江戸の武士だが、狩野派に学んでいるときに銀版を見て写真術に食い付く。苦労してモノにするが、玉突屋、石版印刷業、乗合馬車屋、牧場経営など色々なことをやっている。白人に学んだ油絵(台湾戦争図、箱館戦争図)も上手。バイタリティに溢れた人。2017/02/03

takao

1
文政6年から大正3年に活躍した最初期の写真師。2019/10/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8014997
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品