古典文学にみる女性の生き方事典

個数:

古典文学にみる女性の生き方事典

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 453p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784336050007
  • NDC分類 910.2
  • Cコード C0095

内容説明

ヒロインに女性の生き方を学べ。恋に、家庭に、仕事に―それぞれの時代に生きたヒロイン達の波乱に満ちた人生の中に、今を生きる私たちの生き方を見る。

目次

上代・中古(大和・奈良・平安時代)(王朝物語;日記文学;随筆文学;歌集;説話文学)
中世(鎌倉・南北朝・室町時代)(軍記物語;説話文学;日記文学;室町物語;能(謡曲)
狂言)
近世(江戸時代)(浮世草子;読本;浄瑠璃;歌舞伎)

著者等紹介

西沢正史[ニシザワマサシ]
創価大学文学部講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ユウユウ

21
最初面白いかなと思ったけど、途中で飽きてきちゃいました。そして【現代に生きる〜】は蛇足感あると思います。。。2019/05/04

ゆうゆう

10
長い!日本文学に出てくる女性像。源氏物語がいかに後世の文学に影響したのか、改めてわかる。現代に生きる~ワンポイントが、ウイットにとんでいる(笑)2021/05/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2532397
  • ご注意事項

最近チェックした商品