妖怪曼陀羅―幕末明治の妖怪絵師たち

個数:
  • ポイントキャンペーン

妖怪曼陀羅―幕末明治の妖怪絵師たち

  • 悳 俊彦【編】
  • 価格 ¥4,400(本体¥4,000)
  • 国書刊行会(2007/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 80pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 106p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784336049452
  • NDC分類 721.8
  • Cコード C0071

出版社内容情報

国芳門下の絵師達を中心とした妖怪画集。初紹介多数を含む、オールカラー。解説解題付き。

内容説明

歌川国芳の系譜につらなる幕末明治の妖怪画の精華。

目次

乾の巻 魔(勝川春亭「四天王土蜘蛛退治の図」;尾形月耕「月耕随筆 九尾狐」;歌川芳藤「五拾三次之内 猫之怪」;歌川貞重「英勇道外地獄廻」;歌川芳幾「今様擬源氏三十九 夕霧 吉田の花子」 ほか)
坤の巻 謔(歌川芳藤「疱瘡絵」;歌川芳幾「与ハなさけ浮名の横ぐし」;歌川芳虎「夢想兵衛胡蝶物語の内 貪婪国」;河鍋暁斎「浮世絵大津之連中酔眠の図」;作者不詳「百気夜興化物評判記」 ほか)

著者等紹介

悳俊彦[イサオトシヒコ]
1935年生まれ。洋画家。国際浮世絵学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

249
本書は副題に謳うように、幕末明治の妖怪絵師たちを集めたもの。主として歌川一門に属する国芳門下の絵師たちである。本書の編著者の悳 俊彦によれば、彼らは「師匠の影響下にスタートしながらも、その師を乗り越えることのできた浮世絵師はごくわずかしかいなかった」との評価を下されているが、これでもまだ控えめで実際には一人もいなかったのだろう。幕末は日本の世紀末といった様相を呈していたし、明治になればなったで、彼らの絵はもはやアナクロニズムに埋没するしかなかったのではないか。そうした中でも歌川芳艶の⇒2024/08/16

遠藤三春

2
一枚絵の美しさよ。絵の魅せ方を学びたい。表現的な部分では今の漫画に通じるものもある。影絵、上下見図などの遊び絵も好き。2013/10/13

蘇芳

2
熟してるというか腐りかけが一番好きだ。2011/05/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/75882
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品