大相撲に魅せられて

個数:
  • ポイントキャンペーン

大相撲に魅せられて

  • 赤嶺 逸男【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 国書刊行会(2005/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 194p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336046888
  • NDC分類 788.1
  • Cコード C0075

目次

神事としての大相撲(伝統とその認識;晩節を汚す ほか)
大相撲は日本人の精神文化(伝統大相撲、再構築の問題点;年寄株取得 ほか)
愛すべき相撲情緒(相撲との出会い;相撲有情 ほか)
相撲道を考える(相撲道の具現者;大力士への道をゆく ほか)
土俵に熱き思いを(相撲の観方;相撲の完成度 ほか)

著者等紹介

赤嶺逸男[アカミネイツオ]
昭和17年7月1日、台湾台北市に生まれる。戦後、母の実家のある東京に引揚げ、その後父の故郷、沖縄に戻る。沖縄県立那覇高等学校卒。早稲田大学卒。南島史学会会員。平成15年3月、住友生命定年退職
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Worldさん

2
図書館本。平成17年の相撲好きのおっさんのコラム集?なのかな。当時の長年の好角家の心境や鬱陶しさも感じられる海外勢に対しての厳しい目線や伝統への敬意がこれでもかと綴られている。先日に読んだ講談社メチエの大相撲本ではやはり当時、海外勢の台頭により急に品格が叫ばれるようになったとあったが著者のような人達によるものなのだなと同じようなタイミングで当事者の文書を見ることができた。このおっさんがナニモンなのかがよくわからなかったが相撲好きのおよその思想を知ることができた。2024/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1361398
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品