D・H・ロレンスと新理論

個数:
  • ポイントキャンペーン

D・H・ロレンスと新理論

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 301,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784336041258
  • NDC分類 930.28
  • Cコード C0098

内容説明

「チャタレー卿夫人の恋人」、「恋する女たち」、「セント・モーア」などのD.H.ロレンスの作品をデリダ、ラカン、フーコーらの理論と文化研究の視点を通して読む試み。気鋭の研究者による12の論文は、12の理論に基づく新しいロレンス解釈であると同時に、難しくて近寄りがたい「新理論」の、分かり易く具体的な案内にもなっている。批評理論用語・理論家解説付。

目次

「知」の楽園喪失―文化研究にむけて
サイードとロレンス・ポストコロニアル批評と『羽毛の蛇』
バシュラールとロレンス・〈物質的想像力〉と「プロシア士官」
デリダとロレンス・終りなき反復―『恋する女たち』の世界
ラカンとロレンス・メタ言語は存在しない―ファルス的シニフィアンとしての「死んだ男」
ドゥルーズとロレンス・脱領土化と再領土化―『千のプラトー』と『アロンの杖』
バフチンとロレンス・破壊と構築―『恋する女たち』をめぐって
フーコーとロレンス・逸脱の館―『チャタレー卿夫人の恋人』
ロレンスとマルクス主義・『恋する女たち』のナショナリズム言説
ロレンスと大衆社会・『チャタリー卿夫人の恋人』における大衆社会と階級〔ほか〕

最近チェックした商品