内容説明
現代語で読む五帖・帖外お文(ご文章)を全収録。蓮如自身がしたためた手紙には、乱世を生きぬく生と死の堅固な信心と、苦悩する民衆に向けた温かな心情が満ち溢れている。
目次
五帖お文(浄土真宗の門徒をわが弟子と心得るのか;出家の姿を示さない理由;狩猟などをし生計をたてる人びとへ;平生業成について ほか)
帖外お文(罪の軽重を問わない教え;信心をいただいた行者とは;生まれたままの姿で;夢のなかにあらわれたお文 ほか)
現代語で読む五帖・帖外お文(ご文章)を全収録。蓮如自身がしたためた手紙には、乱世を生きぬく生と死の堅固な信心と、苦悩する民衆に向けた温かな心情が満ち溢れている。
五帖お文(浄土真宗の門徒をわが弟子と心得るのか;出家の姿を示さない理由;狩猟などをし生計をたてる人びとへ;平生業成について ほか)
帖外お文(罪の軽重を問わない教え;信心をいただいた行者とは;生まれたままの姿で;夢のなかにあらわれたお文 ほか)