感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
双海(ふたみ)
20
ゆくゆくは諳じたい。ほんとうに素敵。夢のような世界が広がっています。2015/02/13
つらら@道東民
13
あまりの美しさに図書館で借りました。「花嫁人形」を冒頭にした詩画集ですが、美しい。心の栄養です。数ある絵の中でも妙齢の女性を描いたものが、たおやかで清楚なこと。ずば抜けて出来が良いですね。このような本は除籍などされず、永遠に図書館にあってほしい。2013/10/14
いやしの本棚
3
再読。表題作「花嫁人形」(きんらんどんすの/帯しめながら/花嫁御寮は/なぜなくのだらう)はよく知られていることと思うが、他の詩も、童謡のように愛らしく、そして悲しい詩が多い。最終章の「晩鐘」には大人向けの作品もあるが、どれも短く読みやすく、蕗谷虹児の生きた時代や当時のパリの風景を偲ばせる。絵も幻想的なところがあって好き。2015/10/02
あやかしゃん
1
装丁に一目惚れ。表紙の質も紙質も滑らかで、手のひらに馴染み、絶妙に開くこの素晴らしさは手に持って確かめてほしい! 詩は詳しくないですが定型詩というのでしょうか、ほとんどが五七のリズムで、反復が多く、日本語が心地好い読みごこち。モダンなイラストとあいまってとてもよい詩画集でした。2016/01/19
冬至楼均
1
新聞の日曜版に詩が乗っていたのでコレクションから引っ張り出してみました。2015/07/19