Q&Aホームヘルパーハンドブック―ホームヘルパーをめざす人たちへ

個数:

Q&Aホームヘルパーハンドブック―ホームヘルパーをめざす人たちへ

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 254p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335650864
  • NDC分類 369.2
  • Cコード C1011

内容説明

本書は、介護の現場でホームヘルパーとして働いている人、これからホームヘルパーをめざす人を対象として、ホームヘルパーに必要とされる知識や実際の仕事上の悩みなどについての対処をわかりやすく整理し、ホームヘルプサービスの全体を見通してみよう、というねらいの下にまとめられたものです。もう一つの目的は、家庭で介護を必要とする人をかかえている人たちにも、家事援助と身体介護の専門家であるホームヘルパーの仕事の内容と方法を具体的に知ってもらうことによって、それぞれの家庭介護の実際に役立ててもらおうということです。そのため、Q&A方式によって、それぞれのケースに応じて「知りたいとおもう項目・必要とする知識」が一目でとりだせる便覧の機能をもった「家庭の介護事典」の特色を備えるようにしました。また、イラスト・図版を多用し、叙述においてもわかりやすさと具体的説明を心がけ、全体を通して読んでいただければ、家庭介護の実際とホームヘルプサービスのしくみが自然にわかるように編集してあります。

目次

1 ご存知ですか?ホームヘルパーの仕事
2 ホームヘルパーの早わかり介護保険講座
3 ホームヘルプサービスのプランと実際
4 利用者とホームヘルパーのコミュニケーション
5 高齢者のこころとからだの特徴
6 介護技術と日常生活のお世話
7 介護用品・機器の選び方と使い方
8 こんなときどうする?もしものときの応急処置
9 高齢者がかかりやすい病気の基礎知識
10 資料編―ホームヘルパーの知って役立つ医療・福祉・介護用語

最近チェックした商品