内容説明
新カリキュラム中の「地域福祉の基盤整備と開発に関する知識と技術」という大括りの下に置かれた「福祉行財政と福祉計画」について説明。
目次
福祉行政と国の役割
福祉行政と地方公共団体の役割
国と地方公共団体の関係
福祉の財源
福祉行政の組織及び団体の役割
福祉行政における専門職の役割
福祉行財政の動向
福祉計画の意義と目的
福祉行財政と福祉計画の関係
福祉計画の主体
福祉計画の種類
福祉計画の策定方法
福祉計画の評価方法
地方自治体における福祉計画の実際
著者等紹介
池村正道[イケムラマサミチ]
日本大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。