介護福祉士のための教養学<br> 介護福祉のための医学

個数:

介護福祉士のための教養学
介護福祉のための医学

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 204p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335610639
  • NDC分類 490
  • Cコード C3336

内容説明

全人的ケアを目指すこれからの介護に必要な医学が身につく。学生には学びやすく、教員には使いやすい新発想のテキスト。

目次

事例編(家族介護者への気遣いから生まれた一大事―脱水状態からの悪循環;生きる気力をなくしてから、階段を転げ落ちるように―廃用症候群の悪循環;やさしくなれない、先が見えない―「介護家族」とは;病院でずっといたい―精神障害者の地域生活の再獲得? ほか)
理論編(これだけは知っておこう~高齢者の特徴―障害と疾病を中心に;これだけは知っておこう~呼吸器疾患―嚥下性肺炎を中心に;これだけは知っておこう~循環器疾患―心不全を中心に;これだけは知っておこう~消化器疾患―消化器の仕組みと疾患 ほか)

著者等紹介

遠藤英俊[エンドウヒデトシ]
国立長寿医療センター包括診療部長。日本老年精神医学会理事、日本ケアマネジメント学会理事、日本高齢者虐待防止学会理事、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士国家試験委員などを勤める。著書多数

田中志子[タナカユキコ]
医療法人大誠会介護老人保健施設大誠苑施設長。厚生労働省尊厳ある排泄ケア研究班委員、医師として初めて認知症介護指導者研修に参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。