真木悠介の誕生―人間解放の比較=歴史社会学

個数:

真木悠介の誕生―人間解放の比較=歴史社会学

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 19時44分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 344p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784335552021
  • NDC分類 361
  • Cコード C1036

内容説明

なぜ見田宗介は、真木悠介を必要としたのか?徹底した実証と深い洞察が、この魅惑的な謎を解き明かす。

目次

序の章 主題としてのテクスト空間―読者の読み解く力によせて
1章 「純粋戦后派の意識構造」(19600423)―戦争はいかなる意味をもったか
2章 「死者との対話」(19630101)―比較文化論の位相
3章 「現代における不幸の諸類型」(19631220)―素材の拡張と方法論の整備
4章 「質的データ分析の方法論的諸問題」(19650303)―安田三郎との「論争」の理解をめぐって
5章 「近代日本社会心理史の構想」(19670101)―流行歌の分析と未成の社会心理学
6章 「解放の主体的根拠について」(19690801)―学生闘争をどう受けとめたか
7章 「未来構想の理論」(19700601)―人間的欲求と相乗性/相剋性
8章 「まなざしの地獄」(19730501)―場としての“個人”と社会意識論の本願
9章 「「共同体」のかなたへ」(19760901)―比較社会学の翼にのって
10章 「柳田国男『明治大正史世相篇』解説」(19780725)―幾千の目と幾万の心
結の章 未来構想の夢よりも深く―自我の起源と現代社会のゆくえ

著者等紹介

佐藤健二[サトウケンジ]
1957年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科教授。社会学博士。専攻は、歴史社会学、社会意識論、社会調査史、メディア文化など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小鈴

21
胸熱(ムネアツ)だ。真木悠介は見田宗介のペンネームだが、研究者が筆名を使うのは珍しい。私は90年代に見田宗介の著作を追うように読んだので、当時の生々しさを知らない。うっすら噂を聞く程度にしか。この本は一流の書誌フィールドワーカーが見田宗介という森=あらゆるテキストの山から「真木悠介」がどのようり成立したのか丹念に読み解く。時代と真摯に向き合う見田宗介の姿はもう一つの戦後史だ。見田宗介=真木悠介は、このテクスト空間に「読者が訪れる限り、生きているのである」。私達は繰り返し見田宗介に出会うだろう。2020/11/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16754374
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。