内容説明
『宝島』『モモ』『ハリー・ポッター』など数多くの物語、「スタンド・バイ・ミー」や「スター・ウォーズ」など一連の映画から紡ぎ出されてくるのは…そうだ!「いちばん価値のあるのは、楽しいにせよ、悲しいにせよ、子ども時代」であるということ。子どもは、自分を知り、他人を知り、社会を知ることによって大人になっていく。日常化してきた少年事件、成人式で荒れる若者など、社会現象の背景をなす「大人になることの困難」を、社会と人間との関係のなかで魅力的に解き明かす。子どもも、かつて子どもであった人も、共に楽しめる物語世界へのガイドブック。
目次
自分
年齢
住所
家族
性別
死別
社会
学校
友人
恋愛
職業
国家
著者等紹介
奥井智之[オクイトモユキ]
1958年奈良県に生まれる。1981年東京大学教養学部教養学科相関社会科学分科卒業。1988年東京大学大学院社会学研究科修了。現在、亜細亜大学教授。専攻は社会学
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



