決算書はここだけ読もう―会社の財布の覗き方〈2009年版〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 188p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784335450402
  • NDC分類 336.92
  • Cコード C1034

内容説明

経理担当者は日々の仕事のために、ビジネスパーソンは取引先を知るために、経営者は会社の財務状況を把握するために、投資家は有望企業を見逃さないために。決算書の『基本』から『財務・経営分析』までが1冊に!「内部統制報告制度」「国際会計基準」など重要な最新トピックスも掲載。

目次

1 なぜ「決算書」はあるのだろう?
2 貸借対照表から始めよう
3 損益計算書はここがツボ
4 キャッシュフロー計算書を読みこなそう
5 さあ!決算書を読んでみよう
6 経営分析の基礎を知ろう
7 あなたの会社の「収益性」はどうですか?
8 「生産性」はこう調べよう
9 「安全性」と「資金繰り状態」も決算書でわかる
10 成長する会社はこんな会社だ
11 「損益分岐点」はここにある

著者等紹介

矢島雅己[ヤジママサミ]
ジャスネットコミュニケーションズ(株)代表取締役及び公認会計士。プライスウオーターハウスコンサルタント(株)の取締役、トランス・コスモス(株)の取締役を経て、1996年、ジャスネットコミュニケーションズ(株)を設立。中小企業大学校講師、日本大学非常勤講師、東京商工会議所相談員、旧通産省ベンチャー研究会オブザーバーなど歴任。経理・会計・法務の領域に「人」と「情報」の切り口からビジネスを展開。「この先10年を無駄にしない人材とキャリアの提供」をモットーに、日々、転職活動の支援と企業の課題解決のための提案を行う。「知恵ある実践」を常に追及している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品