出版社内容情報
独占禁止法のすべてがわかる逐条解説書!
手続法も実体法も、この20年近くで大きく様変わりした独占禁止法。
初版が刊行された平成26(2014)年以降の法改正や実務の動向を盛り込んだ最新版。
特に、令和2(2020)年12月施行の令和元(2019)年改正の内容について詳細な解説を加えています。
実務をリードしている5大法律事務所(アンダーソン・毛利・友常法律事務所、TMI法律事務所、長島・大野・常松法律事務所、西村あさひ法律事務所、森・濱田松本法律事務所)の弁護士と理論に強い研究者がタッグを組み、作り上げた決定版。
実務家にはもちろん研究者にとっても必携必備の注釈書。
内容説明
「私的独占の禁止及び公正取引の確保に関する法律」および「下請代金支払遅延等防止法」の全条文についての逐条解説書。平成28年改正、特に、令和元年改正に完全対応。販促手続導入後の刑事手続、届出後審査制移行後の企業結合審査手続、行政審判廃止後の意見聴取手続や取消訴訟の実務などを詳細に解説。5大法律事務所の弁護士とそれを束ねた研究者の協働によって完成。各条文の解説のあり方や分量にはメリハリをつけ、さらに重要条文には目次を付し、解説内容の全体像を示す。
目次
総則
私的独占および不当な取引制限
不公正な取引方法
事業者団体の活動
独占的状態
排除措置および課徴金
企業結合規制
適用除外
差止請求、損害賠償請求等
公正取引委員会
行政手続
訴訟
雑則
罰則
犯則手続
下請法(下請代金支払遅延等防止法)