実務家に必要な刑事訴訟法―入門編

個数:

実務家に必要な刑事訴訟法―入門編

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 02時38分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 209p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335357596
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C1032

出版社内容情報

現場で役立つ刑事訴訟法の基礎知識を伝授!

? 刑事訴訟法とは何か

 ?-1 手続の流れを理解しよう

 ?-2 憲法と刑事訴訟法

 ?-3 刑法と刑事訴訟法

 ?-4 適正手続の保障とは何か

 ?-5 刑事裁判に関わる機関とその役割



? 捜査とは何か

 ?-1 捜査事例

 ?-2 任意捜査の原則と強制処分法定主義

 ?-3 逮捕

 ?-4 勾留

 ?-5 取調べと接見

 ?-6 録音・録画制度



? 公訴とは何か

 ?-1 起訴に関連する制度について

 ?-2 起訴・不起訴

 ?-3 保釈



? 公訴から第1回公判期日まで

 ?-1 事前準備

 ?-2 公判前整理手続

 ?-3 争点整理

 ?-4 裁判員裁判と公判前整理手続



? 公判とは何か

 ?-1 公判手続

 ?-2 冒頭手続

 ?-3 証拠調べの流れ

 ?-4 証拠

 ?-5 証拠調べ

 ?-6 公判における心証形成に向けたポイント



? 上訴、再審とは何か

 ?-1 控訴審

 ?-2 上告審

椎橋 隆幸[シイバシ タカユキ]
監修

寺本 吉男[テラモト ヨシオ]
編集

大野 勝則[オオノ カツノリ]
編集

山上 秀明[ヤマガミ ヒデアキ]
編集

内容説明

手続の流れに沿った構成。重要論点1つにつき、解説1頁の読み切り型。法曹三者(裁判官・検察官・弁護士)と学者がコラボ。痒いところに手が届く29のワンポイントアドバイス。チャート・図表によるビジュアル化。司法試験受験生、司法修習生、若手実務家に最適。

目次

1 刑事訴訟法とは何か
2 捜査とは何か
3 公訴とは何か
4 公訴から第1回公判期日まで
5 公判とは何か
6 上訴、再審とは何か

最近チェックした商品