内容説明
法は、問題解決の道具である。大学生になったあなたの身に起こるかもしれない様々なトラブル…どのように考え解決すれば良いのか?民法・刑法・行政法の3つの視点で解きほぐしていく。
目次
第1部 基礎編(消費者被害にあう;お金を借りる;交通事故にあう;路上喫煙 ほか)
第2部 発展編(格差社会と法(行政法から考える格差社会と法;刑法から考える格差社会と法 ほか)
家族と法(行政法から考える家族と法;民法から考える家族と法 ほか))
著者等紹介
山下純司[ヤマシタヨシカズ]
1972年生まれ。東京大学法学部卒業。学習院大学法学部教授。専門は民法
深町晋也[フカマチシンヤ]
1974年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程退学。立教大学大学院法務研究科教授。専門は刑法
高橋信行[タカハシノブユキ]
1974年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。國學院大學法学部教授。専門は行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。