学生生活の法学入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 232p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784335356988
  • NDC分類 321
  • Cコード C1032

内容説明

法は、問題解決の道具である。大学生になったあなたの身に起こるかもしれない様々なトラブル…どのように考え解決すれば良いのか?民法・刑法・行政法の3つの視点で解きほぐしていく。

目次

第1部 基礎編(消費者被害にあう;お金を借りる;交通事故にあう;路上喫煙 ほか)
第2部 発展編(格差社会と法(行政法から考える格差社会と法;刑法から考える格差社会と法 ほか)
家族と法(行政法から考える家族と法;民法から考える家族と法 ほか))

著者等紹介

山下純司[ヤマシタヨシカズ]
1972年生まれ。東京大学法学部卒業。学習院大学法学部教授。専門は民法

深町晋也[フカマチシンヤ]
1974年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程退学。立教大学大学院法務研究科教授。専門は刑法

高橋信行[タカハシノブユキ]
1974年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。國學院大學法学部教授。専門は行政法(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

takao

2
ふむ2020/09/22

Hisashi Tokunaga

0
学生生活ならずとも、民法、刑法、行政法それぞれを駆使して、生活のなかの問題解決の糸口を見つけ出す、リーガルマインドの多様性を楽しめる一冊でした。法テクニックの「入門」書を小冊子にまとめる為の事例選定にはご苦労があったんだろうな。高橋信行をはじめとする気鋭の先生方に先ずは御礼。2022/04/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14853320
  • ご注意事項

最近チェックした商品