内容説明
小さな“つぶやき”が大きな“炎上”にならないために。ツイッター、フェイスブック等のSNSでのトラブル回避や、そのための従業員教育など、企業が取り組むべきことは何か。多数の実例を検証し、ネットリスクへの対処法を伝授する。
目次
序章 課題概要と全体構造(ネットトラブルの実例;ネットトラブルの特徴及び背景;ネットトラブル対策の実践上の課題と対応の基本)
第1章 アセスメント・環境整備における課題(法令環境;法令管理・情報収集)
第2章 経営政策・法務戦略構築における課題(ビジネスの設計・構築段階における対応策;専門部署・部員の設置;内部通報窓口の活用;情報管理)
第3章 予防対策における課題(日常業務としての認知・発見作業;社内チャイニーズ・ウォールの設定;ネットトラブルに関する従業員の教育(特に「従業員派生型」への対応))
第4章 有事対応における課題(相談先の選択;各種手続の解説;各種手続きの考察;実践上のポイント)
第5章 特殊な課題・新たな課題(企業内関与者の処分と労働法務;プレスリリース(マスコミ対応)
上場企業特有の課題
ステルスマーケティング)