知的財産法概説 (第3版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 462p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784335354038
  • NDC分類 507.2
  • Cコード C1032

出版社内容情報

学者・実務家の共同執筆により、基礎から実務の現状・問題点まで理解できます。新判例や最新情報を網羅し、実務家にも最適です。

内容説明

日本を代表する知財専門弁護士と学者の共同執筆による平易な文章の標準的概説書。2008年の法改正までフォローした、学部生・実務家等、知財を知りたい人の必読書。

目次

第1章 知的財産法とは
第2章 特許法
第3章 著作権法
第4章 標識法
第5章 その他の知的財産法
第6章 知的財産法の国際的側面

著者等紹介

相澤英孝[アイザワヒデタカ]
1977年、東京大学経済学部卒業。1983年、東京大学大学院法学政治学研究課博士課程単位取得退学。筑波大学助教授、早稲田大学教授を経て、2004年、一橋大学教授。2003~2007年、東京大学特任教授、2007年、ハーバード大学ロースクール客員教授。工業所有権審議会委員、産業構造審議会臨時委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品