内容説明
平時の民事取引にも影響大の新しい破産法のすべてがわかる!新破産法とそれに伴い変化した実体法の新しい世界が鮮明に見渡せる実体法と手続法との対話が生んだハーモニー。
目次
序章 新しい破産法の誕生
第1章 契約関係
第2章 各種債権の優先順位
第3章 担保権
第4章 保証・物上保証
第5章 否認権
第6章 相殺権
第7章 免責、自由財産、その他個人の破産に特有の事項
終章 残された課題と今後の展望―これからの倒産法
著者等紹介
小林秀之[コバヤシヒデユキ]
1952年石川県生まれ。1974年東京大学法学部卒業。一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授。専攻は民事訴訟法
沖野真已[オキノマサミ]
1964年奈良県生まれ。1987年東京大学法学部卒業。学習院大学法学部教授。専攻は民法
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 卵屋のじっちゃの幽霊屋敷