電子株主総会の研究

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 155p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784335352744
  • NDC分類 325.243
  • Cコード C3032

内容説明

電子株主総会の可能性を、法的・技術的視点から幅広く初めてアプローチ。株主総会に法が求めているものは何か、会議体性とは何か、個々の株主の権利、決議に至るまでのプロセスをどう確保するか。リアルな株主総会を超えた、新しい株主総会の姿がここにある。

目次

第1章 株主総会制度をめぐるこれまでの議論と電子株主総会
第2章 アメリカにおける株主総会の電子化について
第3章 EUにおける電子株主総会の可能性
第4章 わが国における株主総会電子化の可能性と課題
第5章 株主総会の電子化とその審議の実質
第6章 株主総会の電子化技術と課題
第7章 電子株主総会への展望

著者等紹介

岩村充[イワムラミツル]
1950年生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、早稲田大学大学院アジア太平洋研究科教授。専攻、金融論・情報社会論

神田秀樹[カンダヒデキ]
1953年生まれ。東京大学法学部卒業。現在、東京大学大学院法学政治学研究科教授。専攻、商法
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品