解説・個人再生手続

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 211,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335352188
  • NDC分類 327.37
  • Cコード C1032

内容説明

「民事再生法の特則」が正しく理解できる!負の遺産を早く処理して新たな出発を可能にする法的インフラの一環として成立した個人再生手続。第一線で活躍する実務家と研究者が、現実的な実務運用の指針と正しい法解釈を示す最も信頼のおける解説書の決定版。

目次

個人再生手続・総論
裁判所における個人再生手続の運用
小規模個人再生手続
給与所得者等再生手続
住宅資金貸付債権に関する特則
資料 民事再生法第241条第3項の額を定める政令

著者等紹介

園尾隆司[ソノオタカシ]
1949年生まれ。東京大学法学部卒。現在、東京地裁民事第20部部総括判事。法制審議会倒産法部会委員

小林秀之[コバヤシヒデユキ]
1952年生まれ。東京大学法学部卒。現在、上智大学法学部教授。専攻、民事訴訟法

山本和彦[ヤマモトカズヒコ]
1961年生まれ。東京大学法学部卒。現在、一橋大学大学院国際企業戦略研究科・法学研究科教授。法制審議会倒産法部会幹事。専攻、民事訴訟法・倒産法

佐藤鉄男[サトウテツオ]
1955年生まれ。中央大学法学部卒。現在、同志社大学法学部教授。専攻、民事訴訟法・倒産法

中西正[ナカニシマサシ]
1957年生まれ。京都大学法学部卒。現在、東北大学大学院法学研究科教授。専攻、民事手続法

田頭章一[タガシラショウイチ]
1961年生まれ。熊本大学法学部卒。現在、上智大学邦楽部教授。専攻、民事手続き法
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品