内容説明
真の地方自治とは何か。今日の地方財政の中央依存の原因は、明治維新以来の中央集権的地方自治(制)が創り出してきた日本社会の不均衡な発展構造にあるとする。豊富な史料を駆使してその深奥を究明、現代から未来への改革の道標を示す集大成の書。
目次
序章 日本近代地方制度史の研究方法に関する一試論―自然村と行政村という分析方法をめぐって
第1章 明治前期における地方制度の展開―幕藩体制下の村から明治17年の改正まで
第2章 大日本帝国憲法の制定と地方自治制
第3章 日本近代国家の成立と地方自治制
第4章 普選・治安維持法体制の形成と地方自治制
第5章 ファシズム法体制と地方自治制