- ホーム
- > 和書
- > 法律
- > 民法
- > 物権法・財産法・債権法
内容説明
債権各論の重要論点について、図表・チャートの使用と2色刷で基礎的知識や学説・判例をすっきり整理、具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で模範解答の書き方があなたのものになる。
目次
契約の意義と種類
契約責任の形成とその変容
契約の成立
同時履行の抗弁権
危険負担
第三者のためにする契約
契約の解除
贈与
売買の成立と手付け
売主の担保責任―権利の瑕疵等〔ほか〕
債権各論の重要論点について、図表・チャートの使用と2色刷で基礎的知識や学説・判例をすっきり整理、具体的な事例で考えるケース・スタディ方式で模範解答の書き方があなたのものになる。
契約の意義と種類
契約責任の形成とその変容
契約の成立
同時履行の抗弁権
危険負担
第三者のためにする契約
契約の解除
贈与
売買の成立と手付け
売主の担保責任―権利の瑕疵等〔ほか〕