内容説明
法科大学院で学ぶ独禁法のスタンダード、最新版。判決・審決等の法的判断をその事実関係に即して分析し、当該結論を導くうえで重要な事実を抽出する作業を通じて、基礎的な理解が身につく判例教材。判審決を入れ替え、設問やガイド・評釈を見直し、かつスリム化した改訂版。
目次
第1章 不当な取引制限
第2章 事業者団体
第3章 私的独占
第4章 企業結合
第5章 不公正な取引方法
第6章 知的財産権と独占禁止法
第7章 国際取引と独占禁止法
第8章 独占禁止法の射程と限界
第9章 独占禁止法エンフォースメント
著者等紹介
金井貴嗣[カナイタカジ]
1974年中央大学法学部卒業。現在、中央大学大学院教授
川〓昇[カワハマノボル]
1981年京都大学法学部卒業。現在、京都大学大学院教授
泉水文雄[センスイフミオ]
1982年京都大学法学部卒業。現在、神戸大学大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。