• ポイントキャンペーン

Next教科書シリーズ
法学 (第2版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 287p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784335002267
  • NDC分類 321
  • Cコード C1332

出版社内容情報

法学の基礎的知識を提供する、授業の予習や通信教育での独習に適した初学者向けの大学テキスト、改訂版。 本書は、法について、基礎的な一般理論の解説といくつかの実定法の解説に分けて、通説的な立場で平易に解説していきますが、その際には、可能な限り、現在生じている具体的な事例に言及して読者の理解を深めるように工夫しています。学習の上で重要な判例は、上記趣旨に基づき必要な範囲で取り上げています。一般理論の解説では、各実定法の理解に必要な基礎的な事項を取り上げるとともに、必要な法律の探し方、判例の読み方など法学習の技術的な部分にも配慮をしています。実定法の解説においても、日本国憲法との関連を意識しつつ、読者が当該分野の全体像を得られるよう記述を行っています。

第1章 法の学び方
第2章 法の概念
第3章 法の目的・機能
第4章 法の存在形式(法源論)
第5章 法の分類
第6章 法の解釈と適用
第7章 日本国憲法(人権)
第8章 日本国憲法(統治)
第9章 家族と法
第10章 財産と法
第11章 犯罪と刑罰
第12章 企業と法
第13章 雇用と法
第14章 裁判と法
第15章 行政と法
第16章 情報と法

高橋 雅夫[タカハシ マサオ]

目次

法の学び方
法の概念
法の目的・機能
法の存在形式(法源論)
法の分類
法の解釈と適用
日本国憲法(人権)
日本国憲法(統治)
家族と法
財産と法
犯罪と刑罰
企業と法
雇用と法
裁判と法
行政と法
情報と法

著者等紹介

高橋雅夫[タカハシマサオ]
日本大学法学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品