一度は作ってみたい極みの京料理50

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 111p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784334977733
  • NDC分類 596.21
  • Cコード C2077

内容説明

春夏秋冬、京料理の華やか献立。季節の素材を魅力的に活かし、おいしさに真心を込めて。本物の味と技で最高のおもてなしを…、作りたい本格京料理をこの一冊に収録。

目次

春の献立(先付―筍木の芽和え;温物―穴子桜蒸し ほか)
夏の献立(先付―鱚の昆布じめ海老のグレープフルーツ和え;温物―うに湯葉蒸しべっ甲あんかけ ほか)
秋の献立(先付―柿胡麻和え;温物―丹波蒸し ほか)
冬の献立(先付―かにの松の実和え;温物―甘鯛蕪蒸し ほか)
四季の京ごはんもの(春―鯛飯;夏―鮎ごはん ほか)

著者等紹介

島谷宗宏[シマタニムネヒロ]
1972年奈良県生まれ。高校卒業後、「京都新都ホテル松浜」にて、黒崎嘉雄氏に師事する。その後「嵐山辨慶」「貴船ひろや」等で修業を積み、「都旬膳月の舟」の料理長を経て、2012年「宮川町水簾」料理長に就任。2009年には、日本料理アカデミー「第2回日本料理コンペティション」において、近畿・中国・四国地区予選大会で優勝。2010年テレビ東京TVチャンピオンR「世界包丁細工王決定戦」でチャンピオンになる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品