内容説明
豊富な最新データを駆使して、リスク・リターン関係の正しい把握の仕方や、大局的な相場の割安、割高の見抜き方など、賢明な投資判断で、暴落相場もチャンスに変えるための資産形成戦略を余すところなく提示!着実な資産形成として長期投資を考えている人たちの必携のテキスト。
目次
序章 投資の迷宮に惑わされないために…
第1章 「複利の魔力」を味方につける
第2章 「投資のプロ」には任せるな
第3章 ギャンブルの誘惑とリスク・リターン
第4章 高金利外貨投資の罠を見破る
第5章 FXネット・トレードを外貨資産ヘッジに利用する
第6章 レバレッジ効果を狙う不動産投資の鉄則
第7章 「新金融仕組み商品」に手を出してはいけない
終章 「投資の魔物」を撃退して「黄金の波」に乗れ!
著者等紹介
竹中正治[タケナカマサハル]
(財)国際通貨研究所経済調査部長・チーフエコノミスト。1979年東京大学経済学部卒、同年東京銀行入行、東京三菱銀行(現三菱東京UFJ銀行)の為替資金部次長、調査部次長などを経て、2003年3月よりワシントン駐在員事務所所長。ワシントンから米国の政治・経済の分析レポート「ワシントン情報」を発信する傍ら、National Economists Club役員、Conference of Business Economists会員を務めるなど、エコノミストとして活動。2007年1月に帰国、2月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。