がんは「におい」でわかる!―“がん探知犬”の力で、乳がんセンサーが誕生

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 199p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334975067
  • NDC分類 491.376
  • Cコード C0095

内容説明

犬の嗅覚を活用した「嗅診」が、がんの早期発見に革命をもたらす!「病気とにおい」の最前線リポート。

目次

プロローグ 「がん探知犬」が、がん診断に革命をもたらす!
1章 「がん探知犬」誕生す!
2章 「がんのにおい」研究最前線
3章 病気には特有の「におい」がある!
4章 嗅覚は健康を支える不可欠な感覚
5章 「におい」の本質に迫る
6章 鼻が利く犬が人類を助け続ける
おわりに 「嗅診」が開くがん診療の未来

著者等紹介

外崎肇一[トノサキケイイチ]
1945年、宇都宮生まれ。東京教育大学理学部生物学科動物学卒。同大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。アメリカ フロリダ州立大学生物学客員研究員(Res.Assoc.Prof.)、岐阜大学教授、岐阜大学大学院教授などを経て、明海大学歯学部教授。専門は感覚生理学。日本の犬の嗅覚研究の第一人者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品