出版社内容情報
とっておき、
贅沢な大人の時間の過ごし方
目指すは、どこへも行かない旅、そして何もしない旅――。
せわしない日常から読者を連れ出す具体的なアイディアと旅情たっぷりに林望先生が綴る、実践的な旅の指南書。
人間、心のねじをいつも巻き上げてばかりいられない。時には、思い切りゆるめて、心身ともにリラックスしなくては。それには、さあ、旅に出よう。あくせくと何かをする旅ではなくて、のんびりと「何もしない旅」へ。
内容説明
人間、心のねじをいつも巻き上げてばかりはいられない。時には、思い切りゆるめて、心身ともにリラックスしなくては。それには、さあ、旅に出よう。あくせくと何かをする旅ではなくてのんびりと「何もしない旅」へ、いざ!とっておき、贅沢な大人の時間の過ごし方。
目次
第1部 指南編(観光しない観光;私の歩き方;見知らぬ町へ)
第2部 実践編(日本(「無印良道」という思想;お接待のこころ;川べの道をもう少し先へ ほか)
イギリス(イギリス逍遙;デヴォン、栄光のデヴォン!;車を愛する風土 ほか))
著者等紹介
林望[ハヤシノゾム]
1949年東京生まれ。作家、書誌学者。慶應義塾大学大学院博士課程修了後、ケンブリッジ大学客員教授、東京芸術大学助教授などを歴任。1991年に『イギリスはおいしい』で従来にない価値観を示して注目を浴び、日本エッセイストクラブ賞を受賞。その後もエッセイ、小説のほか、歌曲の詩作、能楽、評論など、幅広い分野で活躍、『ケンブリッジ大学所蔵和漢古書総合目録』で国際交流奨励賞、『林望のイギリス観察辞典』で講談社エッセイ賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
おいしゃん
kyoko
SeKimu
アルラ
まこ