顔面採集帳

顔面採集帳

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 211p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784334971854
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0095

内容説明

人相学のヌーベル・バーグ。好きだから観察する…無償の観察家・チチ松村にして初めてなしえた驚くべき新手法。フィールド・ワーク人相学!!これは人相学史上空前の奇書にして名著だ。

目次

太マユゲ―つながり太マユゲにはオカシナ人が多いのか?
デカイ耳―デカイ耳は歴史物が好きか?
カメ目―ハレぼったいマブタのカメ目は一種の天才か?
クマ―目の下のクマが立派な人は決断力に欠けているか?
エラ―エラと笑いのセンスには深いつながりがあるか?
テングザル鼻―テングザル鼻をもつ男はカッコイイが失敗が多いか?
デコセマ―オデコが極端にセマイ人は声がシワガレていて低いか?
タラコクチビル―タラコクチビルは我が道を行くタイプか?
大穴―鼻の穴が大きい人は声がよくて歌がウマイか?
シャクレアゴ―シャクレアゴは意外にヤリ手か?〔ほか〕

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のんき

1
南伸坊装丁本。巻末に対談もあり。顔が似ている人は性格も似ているのではないか?という仮定を実証すべく、各部分の一つに焦点を当て、町に出てその特徴を持つ人を探し発見したら尾行し観察し報告するという内容。きわどいけれど不快感がないのは、関西人が地元で行ったからじゃないかと感じたけれど、巻末の対談でも同じようなことが語られていて少し嬉しくなった。2009/08/23

ココアにんにく

0
19990113読了 図書館借

魚政

0
いやー、笑った。笑った。2007/12/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/492387
  • ご注意事項

最近チェックした商品