好かれる力

個数:

好かれる力

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2023年12月04日 12時09分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 184p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334950484
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0030

出版社内容情報



進撃のノア[シンゲキノノア]
著・文・その他

内容説明

23歳、年収2億。北新地No.1キャバ嬢が明かす、どんな時代でも、どんな環境でも、成功する自分のつくり方。

目次

1 キャバクラという選択肢(何をやっても器用貧乏で中途半端。1番になりたかったわたし;キャバ嬢という職業を知ると、夜の世界がキラキラして見えた ほか)
2 オンリーワンになる力―“らしさ”が何よりの武器(なぜ“進撃のノア”なのか。名前に込めた思い;「~しなくてはいけない」という思い込みは今すぐ捨てる ほか)
3 人を巻き込む力―成功と成長には他人が必要(好かれる人は周りを巻き込み、それをパワーにしてさらに好かれる;わたしは雑種犬。だから大型犬にもかわいがってもらえる ほか)
4 突き進む力―今だけじゃなくて常に次を考える(「自分がどうなりたいか」が明確な人が成功する;自分自身の心の声とちゃんと向き合って ほか)
last chapter 23歳の決断(昨年末にふと頭をよぎった「引退」という2文字;わたしの生き方は、わたしが決める。ほかの誰にも決めることなんてできへん ほか)

著者等紹介

進撃のノア[シンゲキノノア]
1995年生まれ。大阪府出身。15歳でニュージーランドの高校に単身留学。帰国後、大学に進学するも、中学生時代にドキュメンタリー番組を見て憧れたキャバクラの世界に飛び込もうと、2年で中退。大阪ミナミでキャバ嬢デビューすると、短期間でトップセールスを獲得。北新地「ニルス」に移籍後、現在に至るまでナンバーワンのポジションを維持し続け、今ではグループ全店舗の統括プレーヤーになっている。モデルやクラブDJとしても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のりちゃん

9
新聞の広告で知り、ネット買い。ビジネス書としてはありきたりだし、表面的でしかないけれど、彼女自身を知るきっかけとして、元気をもらえるという意味で、いい本でした。パワーもらえるっていうか、素の自分はどんなに内気でも、スイッチ入れば頑張れる。努力、前進あるのみだけど、自分だけがいいのではなく、周りの皆と一緒に楽しむ姿勢。落ち込んだ時や元気なくした時に再読したら、も一度がんばろ~って思えそうな本です。2018/10/09

Flores

3
まず【進撃のノア】という名前に惹かれて購入しました。毎日たくさんの人と触れ合う中で自分の名前を一発で覚えてもらうために名前にインパクトを残すという意味では、日常生活でもすぐに活かせることだなと思います。お金を稼ぐためではなくて、自分が楽しむためにはどうすればいいか、お客様が楽しむためにはどうすればいいかということを常に考えている方。そんなんだから周りに好かれて、誰からも応援されるような人間になっていくんだなと感じました。2018/11/22

ヤスコ

2
若くして成功している人がどんなこと考えているんだろうと思い進撃のノアさんの本を読んでみました。 当然だけど、キャバ嬢として年収2億稼ぐためには相当な努力が必要。 やりたいことをみつけ、目標をクリアにして、そのために必要な課題を解決するために突き進んでいく。 わかってるけどこれ中々できない。 頑張ってるなあ、自分も頑張ろうって元気をもらえる一冊でした。2021/10/31

しゅんぺい(笑)

2
関西弁は気になるけど、というか関西弁で本を書こうとするメンタリティが気になるけど、よく動くひとの本なので、おもしろかった。2019/01/23

ヒマワリ

1
YouTubeで知ったノア社長。なんでか動画みてるだけで和むんですよね〜、ノア社長の人柄に惹かれてる(笑)いつもニコニコして自然体で、それでもって繊細さも感じる。これからも応援してますヽ(。・ω・。)ノ2022/04/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13116621
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。