二十面相暁に死す

個数:

二十面相暁に死す

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月12日 01時09分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 280p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784334913908
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

敗戦直後の帝都で、怪人二十面相が復活を宣言!名匠がノスタルジーと稚気をまじえて描く、名探偵と大怪盗、鮮烈なる大立ち回り!

内容説明

明智小五郎と小林少年の偽者、あらわる!明智先生の偽者は二十面相だろうけれど、小林くんの偽者は誰だ?「女の子かもしれない」だって!?昭和21年春。疎開していた少年探偵団の団員も、少しずつ戻ってきているなか、二十面相の暗躍はやむことがなかった。団員の羽柴くんの家には、明智探偵と小林少年の偽者まであらわれたという。銀座の美術店、名古屋の映画館、私立学園の建築予定地と、神出鬼没の二十面相を、明智は追い詰めることができるのか?そして、「小林少年の偽者」の正体は!?

著者等紹介

辻真先[ツジマサキ]
1932年、愛知県生まれ。名古屋大学文学部卒。NHKでTVドラマの演出に携わる傍ら、テレビアニメの脚本を多数手掛ける。本格ミステリ、旅行エッセイ、アニメのノベライズなど、執筆範囲は多岐にわたり、ミステリ作品に限っても、「スーパー&ポテト」「トラベルライター瓜生慎」「迷犬ルパン」など多くのヒットシリーズがある。1982年、『アリスの国の殺人』で第35回日本推理作家協会賞を受賞。2009年、『完全恋愛』で第9回本格ミステリ大賞を受賞。2020年、第23回日本ミステリー文学大賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いたろう

80
数年前に、ポプラ社から、「少年探偵団」アンソロジーが出たが、これはまた、別の出版社、光文社からの、「シン怪人二十面相」。作者は、乱歩が亡くなった1965年に、既に物書きとして活躍していた大御所、辻真先。ポプラ社のアンソロジーが、各作家の新解釈で、好きなように書かれていたのに対し、本作は、乱歩に成りきって書いた、乱歩の未発表作と言われたら信じてしまいそうな作品。しかも、戦中から戦後にかけての少年探偵団シリーズの空白を埋めている。しかし、これが辻版二十面相の2作めだったとは知らなかった。1作めも読んでみたい。2021/07/04

えみ

63
小林少年と怪人二十面相の対決…からの共闘と、探偵明智小五郎の帰還が叶った前作『焼跡の二十面相』の続編。まだまだ敗戦の色濃く残る日本だが、そんなことはお構いなし、寧ろそんな状況下だからこそ暗躍する二十面相が再び明智小五郎と小林少年の前に現る!表と裏がパタパタと入れ替わる推理戦を制し生き残るのは誰だ!?度肝抜かれる展開に、今回もまたわくわくが止まらず一気読み。かっこかわいい小林少年と裏切らない切れ味鋭い頭脳を惜しみなく披露する明智小五郎。そしてミツルという謎の子供の愛らしさ。二十面相を含め裏切らないエンタメ!2021/06/15

bura

63
辻真先の冒険大活劇。昭和21年の東京と名古屋。戦後の混乱の中で再び二十面相が現れ、次々と秘宝を盗んで行く。対抗するは名探偵明智小五郎と小林少年、さらに偽小林少年まで現れて事件は意外な展開に!当時の時代背景が実に活き活きと描かれている。銀座や麻布界隈の街並み、特に石炭事情の悪化で本数激減の東海道本線の「時間表」は面白く読めた。さらに童謡「赤い靴」が物語に豊かな彩りを付けている。辻真先氏、御年89歳ですが、とても若々しく楽しい作品でした。2021/06/11

オーウェン

56
二十面相が連載されていた時代に、リアルタイムで接していた辻さんならではの解釈な「焼跡の二十面相」その続編。敗戦から次第に復興しつつある東京において、いつものように二十面相の挑戦状が。そして明智探偵と小林少年が挑む。基本的には二十面相が変装で現れるので、それをどうやって暴くのだが、現場で場違いな殺人が。二十面相は人を殺めないので、自ずと犯人も絞りやすくなる。小林少年にも淡い恋愛関係も見え始め、事件は終わりを告げる。3作目は出来そうだけど、マンネリになりそうな予感もあるので、ここらで止めておいた方がいいかも。2021/05/24

雪紫

53
まさかの小林少年に偽者登場。淡いロマンスぶりにニヤニヤ。あれを引き合いにされてるからか、こうなるんだろうな。なことはうっすら予想はついたけど、まあ、ニヤニヤものですね。2021/05/08

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17690754
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品