光文社文庫 倒叙ミステリー傑作集<br> 白い陥穽 鮎川哲也のチェックメイト―倒叙ミステリー傑作集

個数:
電子版価格
¥770
  • 電書あり

光文社文庫 倒叙ミステリー傑作集
白い陥穽 鮎川哲也のチェックメイト―倒叙ミステリー傑作集

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月29日 21時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 340p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334792602
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

倒叙ミステリースタイルの人気推理ドラマ「チェックメイト78」。その原案短編ばかりを収めた本格推理の巨匠の傑作集、第2弾!

内容説明

信用金庫の支店長をつとめる花井は、浮気をネタに高額な金を強請られていた。会社の実力者の入り婿となり、将来を約束されていた彼にとって、妻の不興を買うのは避けなければならず、恐喝者を抹殺する以外に道はなかった。綿密な計画のもとに殺人を実行した花井だったが…(「暗い穽」)。人気テレビドラマの原案となった巨匠の倒叙推理アンソロジー第二弾!

著者等紹介

鮎川哲也[アユカワテツヤ]
1919年東京生まれ。南満洲鉄道勤務の父に伴い少年時代を大連で過ごす。’43年「婦人画報」の朗読文学募集に佐々木淳子の筆名で書いた掌編「ポロさん」が入選。’49年「宝石」百万円懸賞コンクールに本名(中川透)で応募した『ペトロフ事件』が一等入選。’56年には講談社の「書下し長篇探偵小説全集」の13巻募集に『黒いトランク』が入選。以後、本格物の長短編を数多く発表。’60年に、『憎悪の化石』と『黒い白鳥』で日本探偵作家クラブ賞(現・日本推理作家協会賞)を受賞。’90年から発足した東京創元社主催の鮎川哲也賞、’93年から始まった光文社文庫の『本格推理』にて多くの新人を世に送り出した。2002年9月24日死去。ミステリー界に遺した功績をたたえ、翌年日本ミステリー文学大賞特別賞が贈られた。都立小平霊園に眠る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

したっぱ店員

37
癖になってついこちらも購入。前作と同じく突っ込みながら肩の力を抜いて読める。綿密(?)な計画が壊れる理由に停電が多いのがまさに昭和!今これ書いたら通らないよなー。2021/11/21

みなみ

29
倒叙ミステリーばかりを集めた短編集。昭和という時代を感じさせられる動機や手口も多いけれど、安定感があって楽しめた。犯人が足元を掬われることになる原因は、停電等の偶然やうっかりもあるけれど、どちらにしても悪いことをしたらきちんと明らかになるところが強調されているのは良かったなぁ。ただ、犯人の側にも同情できるような事情がある場合も一部あって、少し気の毒になるものもあった。2023/05/10

水生クレイモア

14
鮎川哲也のノンシリーズ倒叙短編集。どの部分から犯行の綻びが顕れるのかを考えながら読むと面白い。「白い盲点」・「鴉」・「透明な同伴者」が私的ベストです。2023/01/25

コチ吉

9
「黒い蹉跌」に続く倒叙短編集。犯人の工作が単純なのと、あまりバラエティ感がなく、やや食傷気味に読み終えた。一作目の方が良かった印象。2021/11/21

しゅー

6
★★イヴになに読んでるんだ私は。それはともかく、大御所らしく手堅い面白さだった。倒叙形式ばかりでも、読者に結末まで楽しませるのはさすがだ。動機とか登場人物の言動は昭和感丸出しだけど、短編なのでそこまで違和感は感じなかった。少し残念だったのは、趣向がかぶる作品が多いこと。短編集を編むにあたって工夫できなかったのかしらん。連続して同じネタだった時はがっかりしてしまう。2021/12/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18718164
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。