出版社内容情報
高輪大木戸近くの、泉岳寺門前の木戸番を務めることになった杢之助。泣く子も黙る火付盗賊改の密偵が現れ――。シリーズ第2弾!
内容説明
泉岳寺門前町の木戸番・杢之助は、町内の旅籠・播磨屋の娘と縁談のある黒鍬組の武家・斎藤重郎次の行状を探ることに。そんな中、近隣の町で、女を狙う殺しが続けて起こる。縁談との関わりを予感した杢之助は、斎藤の住まう魚籃坂の武家地へ潜入。探し当てた思いがけぬ悪に、杢之助が下す鉄槌の行方は。己の過去を隠しつつ、町を守る杢之助の傑作シリーズ最新刊。
著者等紹介
喜安幸夫[キヤスユキオ]
1944年生まれ。兵庫県姫路市出身。’98年『台湾の歴史』で第7回日本文芸家クラブノンフィクション賞受賞。2001年『はだしの小源太』『身代わり忠義』などで第30回池内祥三文学奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 道具としてのベイズ統計