出版社内容情報
蒼太郎の死を知った東堂は心ここに在らず――。生徒会長の異変に揺れる千手學園だが、夏休みを迎え、生徒たちは続々と帰省していく。
内容説明
名門私立千手學園は夏休みを迎えた。蒼太郎の訃報を知った東堂は、仮面のような笑みに感情を隠したままだ。そんな東堂を気に掛ける永人だが、こっそり乃絵と銀座へ繰り出す約束をする。しかし永人の思いとは裏腹に、桧垣家によって「婚約者探し」に連れ出された晩餐会で黒ノ井と鉢合わせして―。永人が見据える未来とは!?大正浪漫の学園ミステリ第4弾!
著者等紹介
金子ユミ[カネコユミ]
『アナタを瞳でつかまえる!―天然女子はカメラアイ!?』(コスミック出版)でデビュー。ゆみみゆ名義でボーイズラブノベル、漫画原作を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆなほし
30
シリーズ4作目。永人は「婚約者探し」に連れ出された晩餐会で黒ノ井と鉢合わせし…。巻を重ねる度に面白さが増していく大正浪漫の学園ミステリーシリーズ。爽やかなブルーの表紙に、「真夏の恋のから騒ぎ」というわくわくする副題。登場人物たちの知らなかった一面がどんどん見えてくるのが魅力で、お話のスケールもどんどん広がっていく。その中で変わらない永人がやっぱり1番の魅力だが、兄の失踪事件について悩んだり、翻弄されていく様子もまた読みどころ。東堂と蒼太郎の関係はまだまだ秘密がありそうで、次巻以降も期待大だ。2021/09/11
assam2005
18
失踪した義兄・蒼太郎の行方を追う永人。身代わりとなり、檜垣家跡取りとして連れて行かれたのは、若き次世代の当主やその家族が揃う大邸宅。永人の結婚相手も来るというその会場で、黒ノ井影人と彼を激しく慕う幹子も集い、会場は真夏の夜の夢と化す。少しずつ蒼太郎の失踪の謎が解かれ、蒼太郎の意図することが見えてくる。この時代の女性はただただか弱いだけじゃない。いつもにこにこ笑って可愛らしい都合のいい女の子とより、共に戦ってくれる女の子といる方が楽しい。影人を追っかける幹子の聡さを垣間見、とても好きになりました。2023/05/28
イシカミハサミ
15
久々に読み進めた4巻は学園は夏休み。 舞台は永人の生まれ育った浅草が中心。 永人には嫡男として縁談が出てきたり。 いやいやながらの社交界デビュー。 すこし距離を空けたことで見える母の姿。 物語の大きな筋の義兄蒼太郎の失踪の件は大きく進展。 いよいよシリーズも佳境です。2025/05/05
ドレミ
14
シリーズ4作目。発売されていたのを知り、一気読み。相変わらず面白い!今回の設定はちょうど夏休み。まだまだ続きがありそうで、次回作も楽しみ!2021/08/10
☆こびとのくつや
6
【4】今回も面白かった。檜垣家本宅の奥様も次女も永人の活躍で少しは認めてくれるようになるかな。ともあれ、5巻発売も決定したようなので楽しみだ。2021/07/20
-
- 和書
- 今日もぼっちです。