光文社文庫<br> シンポ教授の生活とミステリー

電子版価格
¥1,100
  • 電子版あり

光文社文庫
シンポ教授の生活とミステリー

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 424p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334790417
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0195

内容説明

京都の書店で名探偵ホームズの本を手にした九歳のシンポ少年。それが彼の運命を決定。中学高校とミステリーの泥沼にはまっていき、悪魔に導かれるように上京、ワセダミステリクラブの門を叩き、同じ中毒患者たちと青春を過ごす。気が付けば評論家の肩書きが…。皆に“教授”と慕われる著者の涙と笑いの読書遍歴は、ミステリーのガイドブックとしても一級品です。

目次

教授は講義する
教授への長い道
教授vs.名探偵
教授は告白する
教授は広告する
教授は悼む
シンポ教授のシンポ的ミステリ講座

著者等紹介

新保博久[シンポヒロヒサ]
ミステリー評論家。1953年、京都市生まれ。幼少よりミステリーに魅せられ、早大在学中はワセダミステリクラブに在籍。卒業後は、文芸評論家の権田萬治氏に師事し、2001年には同氏との共同監修による『日本ミステリー事典』(新潮選書)で本格ミステリ大賞を受賞。また推理小説研究家の山前譲氏との共編著『幻影の蔵 江戸川乱歩探偵小説蔵書目録』で’03年に日本推理作家協会賞を受賞し、光文社文庫版“江戸川乱歩全集”全30巻を監修した。ミステリー文学資料館運営委員をつとめ、多数のアンソロジーの編纂に携わり、また推理もののテレビ番組、漫画の原案も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品