光文社文庫<br> シンポ教授の生活とミステリー

個数:
電子版価格
¥1,100
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫
シンポ教授の生活とミステリー

  • 新保 博久【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 光文社(2020/07発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 20pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月30日 03時14分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 424p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334790417
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0195

内容説明

京都の書店で名探偵ホームズの本を手にした九歳のシンポ少年。それが彼の運命を決定。中学高校とミステリーの泥沼にはまっていき、悪魔に導かれるように上京、ワセダミステリクラブの門を叩き、同じ中毒患者たちと青春を過ごす。気が付けば評論家の肩書きが…。皆に“教授”と慕われる著者の涙と笑いの読書遍歴は、ミステリーのガイドブックとしても一級品です。

目次

教授は講義する
教授への長い道
教授vs.名探偵
教授は告白する
教授は広告する
教授は悼む
シンポ教授のシンポ的ミステリ講座

著者等紹介

新保博久[シンポヒロヒサ]
ミステリー評論家。1953年、京都市生まれ。幼少よりミステリーに魅せられ、早大在学中はワセダミステリクラブに在籍。卒業後は、文芸評論家の権田萬治氏に師事し、2001年には同氏との共同監修による『日本ミステリー事典』(新潮選書)で本格ミステリ大賞を受賞。また推理小説研究家の山前譲氏との共編著『幻影の蔵 江戸川乱歩探偵小説蔵書目録』で’03年に日本推理作家協会賞を受賞し、光文社文庫版“江戸川乱歩全集”全30巻を監修した。ミステリー文学資料館運営委員をつとめ、多数のアンソロジーの編纂に携わり、また推理もののテレビ番組、漫画の原案も手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tetchy

111
博覧強記のミステリ評論家として名高い新保氏のエッセイ集。彼のこれまでを俯瞰した場合、その時その時に依頼された仕事を一定の水準で器用にこなしてきた文筆家という印象を持つに至った。その膨大な知識を駆使して駄洒落やミステリ好きをニヤリとさせる造語を生み出す言語センスはこの人ならではあろう。個人的に「教授への長い道」が最も面白かった。これは新保氏がミステリ評論家になるまでの読書遍歴や道のりを記したもので、インターネット普及前の古本屋渉猟の様子などは私も懐かしさを感じた。書評は職人芸であると思わされた1冊だった。2021/11/10

へくとぱすかる

68
ふっと目について衝動買いした。文句なくおもしろい。ダジャレが多いのが実は最も気に入った点。ミステリをネタにしたオヤジギャグはなかなか他では読めない。シンポ「教授」自伝の部分は、いかにして少年の頃からミステリに親しんだかがよくわかる。他人の読書歴とその思い出を読ませてもらえるのが、こういう本の醍醐味だと思う。ミステリ作家のウラ話は、初めて聞くようなものばかりで、ネタが新鮮。本の収納術については、そこまでよく思いついたものだと感服した。やはり多すぎる本をどうするかは、悩みなんですねえ。2020/07/13

HANA

62
ミステリ編集者のエッセイを集めた一冊。とはいえ発表から多少時間が経っているのも多く最新のミステリの話題は少ないが、古典ミステリの味わいを知るにはこれ以上ない一冊。特に著者の自伝でミステリに目覚めた所以を読むと、やはり我が身に重ね合わせてノスタルジックな気分になるな。ちなみに自分は少年探偵団から入りました。あと読み応えのあるのは追悼文で、故人を悼みながらも著書の魅力も同時に紹介している名文で、触れられている各氏、特に鮎川哲也に笹沢左保の著書を読みたくなってくる。読みながらミステリ読みたくなる本でした。2021/07/15

瀧ながれ

29
カルチャー教室でミステリ創作を教えることになってのあれこれとか、ミステリ小説とどうやって出会ってどんな感想を抱いたとか、逝去したミステリ関係者への追悼や、果ては翻訳ミステリの「訳者あとがき」がどれほど危険か、など、さまざまな雑誌書籍に載せられたものをまとめた一冊。国内外のミステリ(小説・作家・翻訳家・書評家・収納方法)がどかどか登場するので、勉強になるし読書欲もそそられる。江戸川乱歩の、あの名高い蔵の中に入ったハナシなど、描写が足りなくて、もっと詳しく語ってください!と襟首掴みたくなりました。2020/09/15

本木英朗

23
京都の書店で名探偵ホームズの本を手にした九歳の少年シンポ少年。それが彼の運命を決定。中学・高校とミステリーの泥沼にはまっていき、悪魔に導かれるように上京、ワセダミステリクラブの門を叩き、同じ中毒患者たちと青春を過ごす。気が付けば評論家の肩書きが……という話ほか、本当にたくさんのことが書かれているこの作品は、とにかく読むしかないってば。さすがシンポ教授である。いっぱいあるけれど、ひとつ選べば、〈名探偵の系譜〉だろうか、俺は。デュパンから始まって中禅寺明彦まで、洋を問わずに書いてるのがねえ。2020/08/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16215620
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。