光文社知恵の森文庫<br> もっとハゲしく声に出して笑える日本語

個数:
電子版価格
¥770
  • 電子版あり

光文社知恵の森文庫
もっとハゲしく声に出して笑える日本語

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月18日 10時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 256p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334787288
  • NDC分類 810.4
  • Cコード C0195

出版社内容情報

落語家で、かつ日本語ウォッチのスペシャリストによる、ベストセラー『声に出して笑える日本語』シリーズ?第3弾!

内容説明

大好評、抱腹絶倒シリーズの第3弾!「同じ釜飯を食った仲じゃないか」「あぐらをこいて」「今日は熊が出やすいでしょう」…。アナウンサーがやらかしたほんの一瞬の言い間違いも聞き漏らさず、俳優・タレント・落語仲間・市井の人々の滋味に富んだ言葉を脳裏に焼き付ける。そんな師匠の日々のコレクションの中から、選りすぐりの言葉を一冊にまとめました!

目次

紫の音(名言・芸能人編その1)
国民のおもちゃ(名言・芸能人編その2)
眼習い、手習い(名言 文化人その他その1)
神がさす(名言 文化人その他その2)
別件バウアー(ダジャレ)
よさってる(新語・流行語その1)
ホルモンヌ(新語・流行語その2)
ドームラン(新語・流行語その3)
お太り様(新語・流行語その4)
あぐらをこいて(言い間違い アナウンサーその1)〔ほか〕

著者等紹介

立川談四楼[タテカワダンシロウ]
1951年群馬県生まれ。’70年、立川談志に入門。’83年に立川流落語会第一期真打となる。真打昇進試験を題材にした「屈折13年」で文壇デビュー。TVやラジオ出演のほか、下北沢での独演会をはじめ、講演、執筆活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品