- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > 雑学文庫
- > 光文社 知恵の森文庫
内容説明
カレーはおいしいけど胃にもたれる?タンドゥーリ・チキンがないとインド料理じゃない?それは誤解。ベジタリアンが多いインドでは菜食メニューも豊富だし、そもそも本場のインド料理はシンプルかつヘルシーなのだ。長年研究を重ねてきた著者が、インド料理の基礎知識やスパイスの基本、そして家庭で作れる本格派のレシピを厳選して紹介する。
目次
第1部 導入編―おいしいインド料理を食べていますか(本当のインド料理とはどんなもの?;インド人はこんなものを食べている;まずは基本のレシピを作ってみよう)
第2部 理論編―おいしく作るためのポイント、あれこれ(スパイスの役割とそろえ方;その他の食材について;調理器具をそろえる;基本的な料理手法と調理のコツ)
第3部 実践編―さあ、作りましょう(北インド料理―レストランよりおいしいカレーをわが家で;南インド料理―日本人にもピッタリの菜食パラダイス;インドのサラダ、飲みもの、デザートなど)
著者等紹介
渡辺玲[ワタナベアキラ]
1960年、東京生まれ。早稲田大学第一文学部卒。料理研究家。ミュージシャン、レコード会社ディレクターを経て、老舗インド料理店「アジャンタ」の厨房にて料理人生を開始。以後、日印を往復しながら、インド料理を研究。ダイニング・バーのシェフ等を経て、現在は執筆、料理講習、講演、テレビや雑誌の料理監修、店舗プロデュース、商品開発等で幅広く活動。東京・西荻窪にてクッキングスタジオ「サザンスパイス」を主宰。インド音楽やインド舞踊の愛好家でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アズル
nori
YukoNexus6
たまゆら
komitty
-
- 和書
- 彼岸花が咲く島