• ポイントキャンペーン

知恵の森文庫
はい!はい!ハノイ―満腹、満足、あなたの知らないベトナム・ガイド

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334784539
  • NDC分類 292.31
  • Cコード C0195

内容説明

歴史が古く、見所いっぱい。食べ物・グッズなど西側(フランス)と東側(旧ソ連)の文化がうまくブレンドして、一般の東南アジアとはひと味ちがった首都・ハノイ。交通手段、有名観光スポット、ご当地商品から、トホホ・スポットまで、地元住民の目線で徹底チェック。“なんでも見てやろう旅”第4弾。

目次

第1章 行っちゃえ!ハノイ
第2章 ベトナム人ってどんな人?
第3章 ハノイの歩き方
第4章 食の常識/非常識
第5章 ハノイぶらぶら
第6章 歴史と経済
第7章 観光客向けハノイ
第8章 癒しのハノイ
第9章 庶民生活?ハノイみやげ
第10章 郊外への日帰り旅行

著者等紹介

アジア光俊[アジアミツトシ]
1963年東京都生まれ。日本大学法学部新聞学科卒。’90~’92年、タイ王国タマサート大学客員研究員。タイの日本語紙「バンコク週報」などに、「メコン圏見てある記」、「アジア見てある記」、「続アジア見てある記」など、アジアものを連載。アジアの「なんでも専門家」

よねやまゆうこ[ヨネヤマユウコ]
東京都生まれ。イラストライター。セツ・モードセミナー卒業。アナログ・デジタル技法を問わず、明るく楽しく笑えるイラストレーションや体験取材ルポ、キャラクターデザイン、漫画などを手掛け、様々な企画を構想し活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

いつき

2
ハノイのガイドブックとしてはかなり良質だと思う。世に溢れてるベトナムのガイドブックはホーチミンやアンコールワット(ベトナムですらない)の情報ばかりでハノイに関する記述が少ない。あっても旧市街、水上劇、教会、湖、バッチャン、ハロン湾くらい。この本は庶民生活や文化、キワモノまで幅広く紹介している。しかも写真やイラストが多くて体験談まで載ってるからすごくイメージしやすい。6年前の本なのでどこまで今を表してるか不安はもあるけれど、この本を持って今週からハノイに行って来ます。2012/09/27

イソ

1
ハノイ旅行思い出してて面白かった。ガイドブックとしても、文字と絵のバランスはいいように思う。(地球の歩き方みたいな本格的じゃないけど)ただ、挿し絵のコメントがちょっとゲスい感じでそこだけひっかかる。。(ブスとかデブ書いてある2018/08/29

えぐざいる

1
ハノイ訪問前に読みました。町の雰囲気や土地勘がつかめる本です。旅行前のチェック用として良質なガイドブックだと思う2011/05/05

林檎

0
評価32012/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/922721
  • ご注意事項

最近チェックした商品