知恵の森文庫
いまやろうと思ってたのに…―かならず直るそのグズな習慣

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 262p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784334782801
  • NDC分類 159
  • Cコード C0198

内容説明

なぜ、今日できることを明日に延ばしてしまうのか―“世界最高のグズ”をみずから克服し、「生まれながらのグズなんていない!」と説く著者が、仕事から家庭生活、人間関係に至るまで、今すぐグズから抜け出す簡単実践マニュアルを紹介する。

目次

第1部 グズって何?(「とにかく、やりたくない」―グズの本音;「自分には無理だ」―グズの言い訳;「忙しくて、忙しくて」―グズのゲーム)
第2部 なぜグズグズするのか?(「ミスったら、どうしよう」―グズの恐怖;「全部やりたい」―グズの願望;「誰か、助けて!」―グズの矯正)
第3部 グズ克服完全マニュアル(プランを作り時間を作ろう!;捨てる技術を身につけよう!;グズを克服してお金を貯めよう!;あなたが望む人生を創ろう!)

著者等紹介

エメット,リタ[エメット,リタ][Emmett,Rita]
“グズ”克服セミナー主宰。企業や団体に招かれ、タイムマネジメントやストレス管理、コミュニケーションスキルの向上などをテーマにした講演活動を20年以上にわたって行ない、ユーモアと熱意にあふれた語り口で聴衆を魅了している。著述家としても活躍し、大学でも教えている

中井京子[ナカイキョウコ]
立教大学大学院博士前期課程修了
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

鮫次郎

5
仕事を先送りにしたことで、済ませるより負担が増えた…そんな状況を打破したい気持ちで読みました。参考になりました。とりあえずクローゼットの要らない服の処分から始めます♪内容的には、欲を言えば、どうすれば細かいリストが作れ、各工程の見積もりが出来るかも知りたかったです。でも、そこまで求めたら真のグズでしょうか?ともあれ、きっかけを頂きました。ありがとうございます!(b^ー°)2013/04/29

ふくみみ

3
まずは1時間集中して取り組む。結果を自分にフィードバックする。 面倒なことを朝の最初の1時間でやる。 退屈なことはながらでやる。 プランを立てて障害になっていることを取り除く。 要らないものを捨ててシンプルに。 総じて、やってみるなど事実を積み上げて改善するのがポイント?そしてグズが高くつくことを身をもって知りましょうと。2020/01/25

しょ

2
いいこと書いてるけど、グズ連呼すぎてちょっと萎えるわい。どうせ完璧にできないし、という理由のグズに共感。あと、いやなことは朝イチにってのもちょうど意識してた時期なので、そこまでしょんぼりせずに読めた2012/07/05

のりたま

1
「読みたいものをひとつ残らず読むには、人生から逃避して世捨て人になるか、起きているあいだじゅう一心不乱に速読するしかないという事実を、そろそろ受け入れましょう。現代のスローガンは“優先順位をつけること”です。重要な読み物だけを選び、残りの書類を気にかけるのはやめましょう」この言葉を覚えておきたい。 「ひとつの書類を扱うのは一度だけ」は『ラーキンの時間管理の法則』の言葉なのだとこの本で知った。2024/11/21

Jinjin

1
その予定が入ったら1週間がどうなるかの想像力 取り組みにくいものは、簡単に取り組めるまで、作業を細かく割る 中間のゴール設定 まずキッチンタイマーの設定 アルコール、カフェイン摂取を控える 英語の勉強のために、資格をとろう!12月にTOEFL 2017/10/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/298823
  • ご注意事項

最近チェックした商品