光文社文庫 光文社時代小説文庫<br> 裏店(うらだな)とんぼ―研ぎ師人情始末〈1〉決定版 (決定版)

電子版価格
¥715
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫 光文社時代小説文庫
裏店(うらだな)とんぼ―研ぎ師人情始末〈1〉決定版 (決定版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 344p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334779252
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

迫力満点の剣戟描写と、人情味溢れる痛快時代活劇。著者初のヒットシリーズが活字が大きくなって新装版で復刻!

内容説明

父親が八王子千人同心の家に生まれたが、故あって研ぎ師となった荒金菊之助。ある日、菊之助は新大橋の袂に人待ち顔でいた男の子・直吉と出会う。父親の帰りを待つ直吉だったが、父親は殺されてしまう。町奉行所の探索が進まないことで下手人を追うことになった菊之助だったが…。人気時代作家・稲葉稔の原点と言えるシリーズが、決定版として新たに登場。

著者等紹介

稲葉稔[イナバミノル]
1955年熊本県生まれ。脚本家、放送作家などを経て、’94年作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

92
シリーズ1作目「決定版」2019.10発行。字の大きさは…小(字の大きさは、中ですが字が薄いので小)。 元八王子千人同心で直心影流の遣いての荒金菊之助が、裏店の心情に触れながら捕物で活躍する人情物語です。 荒金菊之助は、江戸は日本橋高砂町の裏店の源助店に住み町人姿で研ぎ師を営んでいます。その菊之助が、従兄弟で南町奉行所隠密廻り方同心・横山秀蔵を助けて、血も涙もない盗賊鼬の千造一味を捕まえる物語です。🌿続く→2021/03/13

ごへいもち

11
続きはどうしようかなぁ。気が向いたら読むかも2024/12/17

kazukitti

5
前に新装版になる前のヤツ読んでたw 全っ然記憶になかったwww どっか変わったのかしら? なので、初読の時と変わらず、やっぱ思ったのは主人公にパンチがないってトコかなぁ。「極楽とんぼ」だからってだけじゃちょっとなぁって。最初の子供絡みが今一アレな尻切れトンボ感残して、急に裏ぶれ浪人の世話焼きし始めて、近所に引っ越して来た美人のデレデレって、まぁこう絞り切れてない感強いよね。美人の話は今後のヒキだってのは分かるけどもw でもちょっと続きはやっぱり読もうかな。2024/08/17

あき

3
美味しくなりそうな感触はあるんだけど、煮込みが足りないって感じ。主人公をおせっかいで人が良い、でもちょっといい加減なとこもある遊び人風にしたいのかなって気もするんだけど、作者さんの性格なのか、生真面目で几帳面な面がちょこちょこ出て来ててイメージが固まらない。長屋に引っ越してきた美人とのエピソードは蛇足だったように思う。2021/08/06

犀門

2
No.023★★★★☆これは既刊シリーズを復活させた『決定版』だとか。奇しくも読み逃していたので有難い。菊さんのキャラも良いね。2020/02/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14582919
  • ご注意事項

最近チェックした商品