光文社文庫 光文社時代小説文庫<br> 秘剣横雲―ひなげし雨竜剣〈2〉

個数:
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫 光文社時代小説文庫
秘剣横雲―ひなげし雨竜剣〈2〉

  • 坂岡 真【著】
  • 価格 ¥660(本体¥600)
  • 光文社(2018/07発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年08月07日 02時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 299p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334776893
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報



坂岡真[サカオカ シン]
著・文・その他

内容説明

下総の小藩の元藩士で、いまは大道芸で生計をたてる朝比奈結之助。結之助が一度救った田楽屋の主が斬られ、拐かされた娘は自害した。ささやかな幸せを噛み締めていた父娘の死に、結之助は怒りに燃える。直心影流の達人など強敵に史上最強の剣術といわれる「無住心剣術」の豪剣が唸る。「鬼役」で人気の坂岡真が描いた「涙のシリーズ」が新装版で登場。期待の第二弾。

著者等紹介

坂岡真[サカオカシン]
1961年、新潟県生まれ。11年の会社勤めを経て文筆の世界へ。花鳥風月を醸し出す筆致の時代小説を描く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やま

64
針ケ谷夕雲(せきうん)が興し、小田切一雲(いちうん)によって継がれた古今無双の剣理。出家した一雲の号をとって空鈍(くうどん)流とも称す無住心剣術の遣い手である浪人・朝比奈結之助が、下総小見川藩士のときに藩主から下総の虞美人とも評された妻を守るために、藩主の面前で己の利き腕を付け根より切り取った。片腕の剣客である結之助は、越後長岡藩七万四千石の大殿で、幕閣で老中まで勤め隠居した牧野忠清に気に入られる。結之助が、片腕で重くて切れ味の凄い同田貫を振るい活躍する物語です。→2022/11/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13014450
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品