光文社古典新訳文庫<br> 未成年〈2〉

個数:
電子版価格
¥1,023
  • 電子版あり

光文社古典新訳文庫
未成年〈2〉

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月25日 06時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 398p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334754631
  • NDC分類 983
  • Cコード C0197

出版社内容情報

父親も許せないが、自分も許せない。孤独な二十歳がつづる魂の「告白」。後期の傑作、45年ぶりの完訳!

内容説明

主人公のアルカージーは、とつぜん変身した姿を読者の前に現す。高級レストラン通い、最新モードの服装、お抱え御者とルーレット賭博。「ロスチャイルドになる夢」はどこに?かつて父を愛した謎の女性との虚々実々のかけひきが繰り広げられ、ついに彼はある企てを実行しようと決断する。

著者等紹介

ドストエフスキー,フョードル・ミハイロヴィチ[ドストエフスキー,フョードルミハイロヴィチ] [Достоевский,Ф.М.]
1821‐1881。ロシア帝政末期の作家。60年の生涯のうちに、以下のような巨大な作品群を残した。『貧しき人々』『死の家の記録』『虐げられた人々』『地下室の手記』『罪と罰』『賭博者』『白痴』『悪霊』『永遠の夫』『未成年』そして『カラマーゾフの兄弟』。キリストを理想としながら、神か革命かの根元的な問いに引き裂かれ、ついに生命そのものへの信仰に至る。日本を含む世界の文学に、空前絶後の影響を与えた

亀山郁夫[カメヤマイクオ]
1949年生まれ。名古屋外国語大学学長。東京外国語大学名誉教授。ドストエフスキー関連の研究のほか、ソ連・スターリン体制下の政治と芸術の関係をめぐる多くの著作がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

122
全3巻の2。 急に面白くなってきた。この、熱に浮かされたような感じ、ドストエフスキーて感じ。 1はなんだかな、と思ってたけど、この作品、分かりにくくて有名で失敗作と言われているらしい。 カラマーゾフ”大審問官”を思わせるセリフもさらっと出てきて、ファンにはうれしい。2024/09/01

Gotoran

36
ロスチャイルドなる夢を抱いていた主人公アルカ―ジーは、突然変身し、高級レストランに通い、テーラー誂えの最新モードの服装、お抱え御者、そして連日のルーレット賭博に興じる。ひたすら放蕩に身を委ねていき、酒、賭博の泥沼にのめり込み、腐敗した醜悪な人間関係に傷ついていく。 ‥‥ストーリーが複雑で分かりづらいと感じつつ、最終巻へ。2024/09/21

ケイトKATE

30
2巻(第二部)でアルカージーは突然、贅沢三昧にルーレットに嵌るなど暴走しているのに驚いてしまう。ある意味、アルカージーは少年から大人へ成長している段階なのかもしれないが、アルカージーを放蕩へと導くセルゲイ公爵、初恋の女性カテリーナと、アルカージーの周りに登場する人物はどこか癖がある。そして、不仲だった父ヴェルシーロフとは和解していくのと思いきや、カテリーナを巡って恋敵の関係になってしまう。いやはや、アルカージーに幸せはやって来るのだろうか。 2023/03/24

みつ

24
第2巻に至り、この混沌と無秩序の小説の読み方が、おぼろげながらわかってくる。これは「未成年」である若者が、周りの大人に翻弄され、贅沢な暮らしや賭博で方向性の定まらない日々を送る物語。人物のアクの強さはドストエフスキーならではで、とりわけ異常にプライドが高いくせに自堕落な行動を続けるセルゲイ公爵の悪魔的な面が、実の父ヴェルシーロフ以上に印象を残す。仲睦まじい妹のリーザも大変なことになってくる。成長小説の可能性も残しつつ、ここまで登場人物の誰もが主人公の「人生の師」になりそうにないのが、ある意味凄い設定。2024/06/12

ひと

10
1巻の終わりから2か月後、主人公アルカージーは身なりをかえ、高級レストランや賭博に通うようになっていた… なかなか複雑な話しでますます人物関係が分からなくなってきて、解説でもドストエフスキーの小説のなかでももっとも複雑怪奇と書いてあったので納得しました。2023/05/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19792475
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品