光文社古典新訳文庫<br> トニオ・クレーガー

個数:
電子版価格
¥792
  • 電書あり

光文社古典新訳文庫
トニオ・クレーガー

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年03月28日 20時08分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 190p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334753832
  • NDC分類 943
  • Cコード C0197

出版社内容情報



マン[マン]
著・文・その他

浅井晶子[アサイ ショウコ]
翻訳

内容説明

同級生の男子ハンスや、金髪の少女インゲボルクに思い焦がれながらも、愛の炎には身を捧げられず、精神と言葉の世界に歩みだしたトニオ。だが大人になり小説家として成功してなお、彼の苦悩は燻っているのだった。若者の青春と新たな旅立ちを描いた、ノーベル賞作家の自伝的小説。

著者等紹介

マン,トーマス[マン,トーマス] [Mann,Thomas]
1875‐1955。リューベックの富裕な商家に生まれ、生家の繁栄と衰退を題材に『ブデンブローク家の人々』を執筆、世に出る。第二次大戦中はアメリカに亡命、戦後アメリカに起こった反共の気運を嫌ってスイスに移住。半世紀を超える執筆活動の中でドイツとヨーロッパの運命を深く考察し、過去の文学遺産を幾重にも織り込んだ独自の物語の世界を展開した。1929年、ノーベル文学賞受賞

浅井晶子[アサイショウコ]
翻訳家。1973年生まれ。京都大学大学院博士課程単位認定退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

82
むかし大学の時にドイツ語で4章以下を読んだことを思い出しました。また小塩先生が何度も読んでいるというのをどこかで読んで何でこの本がそんなに魅力あるのだろうと感じたことも思い出しました。この本は新訳で岩波文庫よりもはるかに読みやすい感じです。ただやはりこれを読んでもそんなに感激することはありませんでした。マンはこの作品をシュトルムの「みずうみ」なぞらえているようですが私は「ヴェニスに死す」の方がはるかにいいと思いました。ただ解説とあとがきは充実しています。2022/06/10

ころこ

32
「実際、トニオが見つめていたのは、自身の内面だった。」パロディではないかと疑いたくなる、絵に描いたような文学作品です。現在この文章を読むとしたら、戯画的に読むしかありません。評価は時代と共にあり、読みは歴史に制約されるのでやむを得ません。その中でこれはと思ったのは、トニオが図書館になった生家に入りますが(これも幻想だと穿った見方もできます)、自分の部屋だったところへは入れない場面です。三島由紀夫『金閣寺』に同じ場面があります。共に自分の最も大切な場所であり、そのため語りえぬものであり、ゼロ記号の場所です。2020/11/11

クプクプ

31
登場人物が少ないのが特徴の物語。主人公のトニオの性別が読んでいる途中で一瞬わからなくなるのが鍵です。トニオのセリフ「芸術家は健康ではいけない」「馬の静止画が好きな人を小説家に引き込んではいけない」に納得。人種問題、愛、宗教、ありとあらゆる要素がみずみずしく凝縮された素敵な一冊。北杜夫の愛読書ということで手にとりましたが航海記にも青春記にも影響を与えています。私と同世代の浅井晶子さんの翻訳が素晴らしいです。短い物語なので新訳で楽しみたい方は、ぜひどうぞ。2018/10/24

aoyamaborabora

30
同級生の男の子や少女インゲに思いを寄せるが相違してしまう青年期、物書きとなるも世間一般とは少し違和感を感じるトニオ・クレーガー。社会との距離感がうまく取れない主人公に読者は自分を重ねられるのでは。2018/09/16

ぼむ☆

20
これは著者の私小説だ。主人公のトニオはドイツ人の父を持ちドイツで生まれ育つが、母は鷹揚で情熱的なイタリア人。学生の頃誰も書かない詩を書くことを好み、トニオという名前もドイツ人らしくないため自分はアウトサイダーであることを自認していた。彼は芸術家になるが、芸術家は一般人とは一線を画していることを芸術家友達のリザヴェータに延々まくし立てる。彼女は「あなたは道に迷った一般人なの」と一蹴されてしまうシーンは圧巻。そして旅を経た彼は彼女に希望に満ちた手紙を送る。彼女との対話はトニオの深層心理との対話だったのだろう。2022/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13081417
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。