光文社古典新訳文庫<br> 君主論

個数:
電子版価格
¥891
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

光文社古典新訳文庫
君主論

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2024年05月06日 03時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 280p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334753610
  • NDC分類 311.6
  • Cコード C0110

出版社内容情報

作者が豊富な経験と思索をもとに、君主はどうあるべきか、いかに権力を獲得、維持、伸長すべきかを進言した政治思想上重要な古典。

内容説明

傭兵ではなく自前の軍隊をもち、人民を味方につけ、時には悪をもためらわない。フィレンツェ共和国の官僚で外交軍事の実務を担ったマキャヴェッリが、君主に必要な力量(徳)を示し、キリスト教的モラルから脱却した新しい君主像を提言した主著。近代政治学における最重要古典の一つ。

目次

君主政体にはどれだけの種類があるか、またそれはどのようにして獲得されるのか
世襲の君主政体について
混合君主政体について
アレクサンドロスに征服されたダレイオス王国が、アレクサンドロスの死後、その後継者たちに対して反乱を起こさなかったのはなぜか
占領以前に自分たち自身の法によって生活していた都市や君主政体をどのように統治しなければならないか
自らの軍事力と力量によって獲得した新しい君主政体について
他者の武力と運によって獲得された新しい君主政体について
極悪非道によって君主の地位を獲得した者たちについて
市民によって作られた君主政体について
あらゆる君主政体の戦力をどのように評価しなければならないか〔ほか〕

著者等紹介

マキャヴェッリ,ニッコロ[マキャヴェッリ,ニッコロ] [Machiavelli,Niccol`o]
1469‐1527。イタリア、ルネサンス期の政治思想家。フィレンツェ共和国の官僚。フィレンツェを支配していたメディチ家が追われた1498年、29歳でフィレンツェ共和国の第二書記局書記官長に任命される。フランス、ローマとの外交折衝やビザの奪還など、外交軍事の実務を担った。1512年メディチ家が再び権力を握ると免職され追放。その後は山荘での蟄居生活のなか執筆をつづけた

森川辰文[モリカワヨシフミ]
1946年生まれ。法政大学法学部卒。翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

藤月はな(灯れ松明の火)

80
今までマキャベリの『君主論』については、帝王学を学ぶような人だけのための書だと勘違いしてました。読んでみると人の心に知るがためのしなやかな思考を促す書だったんですね。そして「名を捨てて実を取る」や「民衆を味方につけろ。ただし、恐怖で支配するな。舐められ過ぎても良くない。自己利益ではなく、人々のために金を使え」、「一番、信頼ならないと思う者程、役に立つ」がこの時代に登場していたとは。しかし、ルネサンスの歴史上人物が例として登場しても『トリニティ・ブラッド』か『アサシン・クリード』しか思い浮かばん・・・orz2017/12/26

molysk

34
マキャヴェッリは、ルネサンス期イタリアの政治思想家。本書は、フィレンツェのメディチ家に献上された冊子で、新しい君主像について論ずる。まず、様々な君主政体について、権力をいかに獲得して保持するかの方法論。次に、軍隊について、傭兵や他国の援軍に頼るのではなく、自前で準備すべきとの主張。最後に、君主の政治的・軍事的力量をキリスト教的モラルから切り離して、人民を味方につけるためには、悪徳の汚名すら甘受すべきと説く。政教未分離の中世から、宗教改革、宗教戦争、フランス革命へと、歴史は本書の主張する方向へ進んでいく。2019/12/28

かわうそ

31
運で地位に成り上がった人は技量がなければすぐさま衰えていく。逆に技量がある人は憎悪されることを避けて、一定程度恐れられることが出来れば長い間その地位の恩恵に預ることができる。さらには、慎重派の人よりも勢いまかせの方がまだ成功しやすいのは慎重な人は時代の流れに身を任すことが出来ないからである。というのも慎重な人は時代の変化に従って自らを素早く変化させることが出来ないからである。それ故にある意味で日和見主義的な要素がなければ成功者にはなれないということになる。2022/04/17

羊山羊

18
もし、人生で初めて古典をと言われてぱっとおススメできるとしたら本著かなと、そう思わせてくれる凄い1冊だった。古代ローマと都市国家ベネチア、イタリア全土を元に鮮やかに展開される、徹底的に現実を見つめるそのリーダーシップ論は語り口が圧倒的に分かりやすいうえに現代にそのまま生かせるユニークな指摘に満ちている。また、よく言われるマキャベリズムがイメージによくある悪・力のイメージではなく現実を見た結果、悪や力に頼ることもあるよね、というリアリズムが根底にある事にも気づかされる。大満足、おススメ!2021/03/18

ころこ

15
外交業務の書記官で、エリートで無かったマキャベリは、ソデリーニに抜擢されて重要な任につきます。ところが、ソデリーニが失脚してフィレンツェが再びメディチ家の支配下に置かれると、親ソデリーニ派として投獄されます。投獄中、君主の交代により運良く恩赦を受けて以後隠遁の身となり、復活を夢見て権力者へのアピールとして本書を書きます。他方、外務省のノンキャリで、鈴木宗男に抜擢され、国策捜査で転落・投獄。現在マスメディアで活躍中の佐藤優は、マキャベリと重なるところが多いように思います。本書が特徴的なのは、実務家が経験を理2017/10/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12271957
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。