内容説明
変人として有名なチャレンジャー教授は、南米に絶滅動物たちの生息する台地が存在すると主張する。真偽を確かめるべく、新聞記者の「ぼく」、懐疑派のサマリー教授、スポーツ万能のロクストン卿は探検隊を結成し、アマゾンの奥地を目指すが…。胸躍るSFの大傑作を読みやすい新訳で!
著者等紹介
ドイル,アーサー・コナン[ドイル,アーサーコナン] [Doyle,Arthur Conan]
1859‐1930。英国エディンバラ生まれ。「シャーロック・ホームズ」シリーズで大人気作家となる。また、『失われた世界』をはじめとするSFや、歴史小説など、数多くの作品を残した。正義感に溢れ、南アフリカでの英国の戦争に医療奉仕団の一員として赴いたり(帰国後ナイト爵に叙せられる)、晩年は心霊学に熱中した。日本でも「新訳シャーロック・ホームズ全集」(全9巻、光文社文庫)をはじめ、多くの作品が翻訳されている
伏見威蕃[フシミイワン]
翻訳家。1951年生まれ。早稲田学商学部卒。文学、ミステリーや冒険小説、軍事や政治経済のノンフィクションまで、幅広いジャンルの翻訳を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
出版社内容情報
恐竜冒険物語の始祖ともいえるドイルの傑作。シャーロック・ホームズの物語と双璧をなすチャレンジャー博士シリーズの代表作
1 ~ 1件/全1件