• ポイントキャンペーン

光文社文庫
イラクの小さな橋を渡って

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 89p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334740146
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0195

内容説明

もしも戦争になった時、どういう人々の上に爆弾が降るのか、そこが知りたかった―。イラク戦争開戦前夜、実際に現地に入った著者が見たのは、人々の普通に人間的な暮らしだった。その後戦争が強行され、多くの不条理な死者が出てしまった今、我々がなすべきこととは。現地の姿を文と写真で綴り、戦争の現実を突きつける旅行記録。新たに「三年の後に」収録。

著者等紹介

池澤夏樹[イケザワナツキ]
詩人・評論家・作家。1945年北海道生まれ。’88年『スティル・ライフ』で芥川賞、’92年『母なる自然のおっぱい』で読売文学賞、’93年『マシアス・ギリの失脚』で谷崎賞ほか、受賞作多数。2004年、幅広い創作活動に対し、司馬遼太郎賞が贈られる。豊富な自然科学の知識とリリカルな文章で多くのファンを持つ

本橋成一[モトハシセイイチ]
写真家・映画監督。1940年東京生まれ。’68年『炭鉱(ヤマ)』で第5回太陽賞受賞。’91年からチェルノブイリ原発被災地で暮らす人々を写真・映画に写し撮る。’95年『無限抱擁』で日本写真協会年度賞、写真の会賞を受賞し、’98年『ナージャの村』で第17回土門拳賞受賞。2002年公開の2作目映画『アレクセイと泉』で52回ベルリン国際映画祭にてベルリナー新聞賞および国際シネクラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

piro

32
「この子たちをアメリカの爆弾が殺す理由は何もない」。ページ数は少ないが、池澤さんの強い思いが込められた一冊。アメリカが因縁を付けるように一方的に攻撃を仕掛けたイラク戦争前夜、2002年にイラクを訪れた池澤さんが綴る現地情勢の「証言」。サダム・フセインの圧政に苦しんでいる様子はなく、外国人にも友好的で、食糧事情も良い。彼らの平穏な暮らしを奪ったアメリカという国の横暴に今更ながら腹が立ちます。20年以上が経った今、現地の情勢はあまり伝えられませんが、平穏な日々はまだ戻ってはいないのでしょう。2025/02/16

wildchild@月と猫

26
図書館でたまたま見つけて手に取った池澤夏樹さんのイラクレポート。フセイン政権が倒される前のイラクの、ごく普通の人達のごく普通の日常写真が、池澤さんの穏やかな言葉と共に胸に染み入る。素朴な子供の笑顔。逞しく働く女性。嬉しそうに写真に納まるイラクの男達。戦争になれば、この人達の上に爆弾が降る。原爆も広島と長崎にいた、ごく普通の日本人の上に落とされたことを思う。イスラム教とテロに注ぐ眼差しが厳しい今だからこそ、改めて手に取る価値がある一冊だと感じた。2016/08/30

ジュンコ

14
あの頃読むべきだった。攻撃を受けた「一般市民」は誰かのお母さんであったり、働くお父さんであったり、遊園地で遊ぶことが好きな女の子であったり…私たちと変わらない、市民生活を送る人々。彼らの笑顔を奪っていい理由はあるのか。正義とは何かを問われる。2017/05/04

マーム

13
戦争勃発の可能性が高まっていた2002年にイラクに行った池澤夏樹氏と本橋成一が、現地の様子や市民の生活ぶりを見たまま、感じたままを写真と文章で伝えるルポルタージュです。「この国の国民にも誇りがあるし、武器を以て迫られれば反発する」というイラク人の言葉にはハッとさせられました。立場を変えて考えてみれば、わが国に独裁者が君臨していて、その独裁者を倒すために他国の軍隊が日本を攻撃し、その結果、独裁者は倒れても、自国が焼け野原となった状態で、いったいどれだけの人々が感謝するだろうか?という単純なことなのですが。2011/01/02

ゆき

9
今までの長くはない人生を振り返ってみる。自分は政治的な人間であるかという問いには否と答えると思う。今後もおそらくあまり変わらないと思う。だが、それは別として、人の上に爆弾を落とすということの意味(無意味)、イラク戦争のときにできなかったことを考え続けたい。何らかの形で、本当の意味での関心を持ちたいと思う。生きるということは人と関わることだから。そしてこの本がとらえた人々は間違いなく生きていたから。2009/08/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/419690
  • ご注意事項

最近チェックした商品