光文社文庫<br> 東福門院和子

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫
東福門院和子

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 352p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334716912
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

二代将軍秀忠の末娘和子が後水尾天皇の女御として入内した。折りしも、「禁中並公家諸法度」による厳しい規制に遭い、朝延・公家社会は江戸幕府に強い反感を抱いていた。だが、天皇と仲睦まじく、天真爛漫な愛らしさを持つ和子に、周囲の人々も次第に打ち解けてくる…。朝延と幕府との平和のかけ橋として、後水尾天皇に嫁した三代将軍家光の妹・和子の生涯。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

れっこ

0
江戸時代初頭が舞台の時代小説なのだが、とても読みやすい。まるでドラマを見ているような感じで、歴史物にありがちな古語の多用はなく、現代人にも分かる範囲内の文章であるというのがポイントが高い。物語の主人公は、東福門院和子(まさこ)。江戸幕府二代将軍秀忠とお江の方の間に末娘として生まれ、朝廷と幕府の架け橋として後水尾天皇の女御として入内したという波乱の人生を送った女性。2004/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1808589
  • ご注意事項

最近チェックした商品