内容説明
黄河文明と呼ばれていた中国古代文明…。しかし今、長江流域など、南方地域や東南アジアを含んだトータルな古代中国史の見直しがすすんでいる。最初の統一王朝、秦はどのように“南の文化”を支配体制にとり込んだか?占いにみる南と北の違いは?新史料の研究成果をまじえて、中国南方文化に注目。トータルな視点から中国古代文明を説き明かす。
目次
第1部 秦の中国統一と南方社会
第2部 中国古代文明謎事典(禹の伝説と夏王朝;殷の甲骨文字と周の甲骨文字;伯夷・叔斉はワラビを食べた?;巨万の富を二度も散じた男。なぜ?;二八宿占いと青竜・白虎の起源;民間占いのはじまり;わかりはじめた旅行のようす;上林苑にいた貘は悪夢を食べたか?;犯人まで分かる!ドロボー占い;秦代の奴隷売買;期待される官吏像;ピアスをめぐる法律論議;兵馬俑のうら話;鴻門の会と席次;南越王国と金印の謎;秦簡はなぜ副葬されたか?)