光文社文庫 光文社時代小説文庫<br> 江戸の職人譚―時代小説傑作選

個数:
  • ポイントキャンペーン

光文社文庫 光文社時代小説文庫
江戸の職人譚―時代小説傑作選

  • 菊池 仁【編】
  • 価格 ¥858(本体¥780)
  • 光文社(2024/12発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 14pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月06日 23時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 392p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784334105280
  • NDC分類 913.68
  • Cコード C0193

出版社内容情報

260年続いた江戸時代から連綿と続く職人の世界。江戸は「職人の時代」といってもいいほどだった。小紋の意匠にこだわる魚油問屋の主、物知りな鏡磨ぎ、針よりも剣が得意な縫箔屋の娘、禁断の鼈甲細工師、命懸けで藩士のために作る鞘師、熱き魂のからくり人形師、心優しい錦絵の摺師……。乙川優三郎、野口卓、あさのあつこ、梶よう子、五味康祐、南原幹雄など名作家が〝江戸の仕事師〟の生き様を見事に描いた傑作七編を収録。

内容説明

二六〇年続いた江戸時代から受け継がれる職人の技。江戸はまさに「職人の時代」といってもいいほどだった。小紋の意匠にこだわる魚油問屋の主、物知りな鏡磨ぎ、針よりも剣が得意な縫箔屋の娘、熱き魂のからくり人形師、禁断の鼈甲細工師、命懸けで藩士のために作る鞘師、心優しい錦絵の摺師…。まさに“江戸の仕事師”の生き様を見事に描いた傑作七編を収録。

著者等紹介

菊池仁[キクチメグミ]
1944年、神奈川県生まれ。文芸評論家。歴史・時代小説の評論を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

onasu

12
あさのさんのシリーズもの(続編既読)の取っ掛かりを楽しみに手にしたが、初編の初めましての乙川優三郎氏から中々の味わい。  小紋の型を彫る職人をしていた由蔵は、兄が急死したため生家の魚油問屋に戻り、添おうとしていた同じく職人をしていた女とも縁が切れて9年。それだけ離れていれば、過去は過去としそうなものだが、甥への中継ぎを期待されており、宙ぶらりんなところもあって、着道楽の料理屋の女将からあつらえた小袖を見せられて…。  初編もそうだが、職人技を対象物にしたものが混ぜられているのも好編集だった。2025/07/03

陽ちゃん

6
初読みの作家さんや作品に出会えるのがアンソロジーの醍醐味かも知れませんね。職人がテーマの今回も、未読の作品に出会えました。特に、梶よう子さんの「かけあわせ」は他のお話も気になるので、探して読んでみようかと思っています。2025/01/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22300179
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品